寝てる時が1番幸せ❤️
吐いてるうちは、基本的に絶食絶飲食です。
吐かなくなってきたら、スプーン人匙からアクアライトみたいなものを飲ませて、吐かないならもう人匙。
ご飯も、無理には与えず水分重視で🍀
嘔吐がおさまっても、下痢は続くと思うので、汚い話しですが下痢の形状と同じくらいのやわらかさの食べ物をあげるといいですよ🤗
寝てる時が1番幸せ❤️
吐いてるうちは、基本的に絶食絶飲食です。
吐かなくなってきたら、スプーン人匙からアクアライトみたいなものを飲ませて、吐かないならもう人匙。
ご飯も、無理には与えず水分重視で🍀
嘔吐がおさまっても、下痢は続くと思うので、汚い話しですが下痢の形状と同じくらいのやわらかさの食べ物をあげるといいですよ🤗
「2歳」に関する質問
2児(1,2歳)の母です。 免許無し、ママチャリ無しです。 ママチャリ無しで子育てって無理ですかね? 今のところは遠いところ(歩いて片道20分)に買い物に行くのにあったら便利だろうなーって思うくらいです。 幼稚園徒…
受診のタイミングについて 2歳の子どものことです。 11/22土曜日のお昼前から37度台の発熱がありました。 1日様子を見ましたが、熱は最高で38.0度まで上がり、咳と鼻水はありますが元気で水分食事も摂れています。 保育…
はじめて子供の前で口論になってしまいました。(車内) お出かけの帰りにスーパーに寄ってもらい一人で買い物に行き車に戻ったらうるさい子供置いて行くなと言われて大人が居るのになんで大変な思いして買い物しないとい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント