

寝てる時が1番幸せ❤️
吐いてるうちは、基本的に絶食絶飲食です。
吐かなくなってきたら、スプーン人匙からアクアライトみたいなものを飲ませて、吐かないならもう人匙。
ご飯も、無理には与えず水分重視で🍀
嘔吐がおさまっても、下痢は続くと思うので、汚い話しですが下痢の形状と同じくらいのやわらかさの食べ物をあげるといいですよ🤗
寝てる時が1番幸せ❤️
吐いてるうちは、基本的に絶食絶飲食です。
吐かなくなってきたら、スプーン人匙からアクアライトみたいなものを飲ませて、吐かないならもう人匙。
ご飯も、無理には与えず水分重視で🍀
嘔吐がおさまっても、下痢は続くと思うので、汚い話しですが下痢の形状と同じくらいのやわらかさの食べ物をあげるといいですよ🤗
「2歳」に関する質問
ワンオペで赤ちゃんと幼児を連れての支援センターは厳しいでしょうか? 2歳と0歳の子供がいます。 支援センターに連れて行きたいですが、0歳と2歳では遊びが違うため同じ遊び場で遊ぶとなるとどちらかが我慢しないと…
2歳〜3歳〜それ以上でも 遊び場とかで、知らない子とも気が合う子さがして一緒に遊ぼうとする子いますか? なんとなくついて行って一緒に走ったり滑り台して まねっこして、少しずつ距離つめて、話しかけてます、、 相…
2歳男の子です。 偏食です😂 せっかく作ったものでも食べないので、 楽したくて市販のものでサッとあげれるものを探してます😊 アンパンマンポテト、カニカマ、ミートボールなど... みなさんどんな物をあげてますか??…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント