
コメント

芝黒
私はちょっと違うのですが・・
一応辞めたいと意を決して伝えたのが去年・・
結局辞めれずですが勤務日数を減らし、先月再度伝えるも出れる時だけでもと食い下がられて😂振り切って辞めると言えばいいのに言えず😭
もういっそ出れません、出れませんでずっと出れないっていい続けようかなと・・
無理して時間作ってまで出勤するメリットなくて😂
芝黒
私はちょっと違うのですが・・
一応辞めたいと意を決して伝えたのが去年・・
結局辞めれずですが勤務日数を減らし、先月再度伝えるも出れる時だけでもと食い下がられて😂振り切って辞めると言えばいいのに言えず😭
もういっそ出れません、出れませんでずっと出れないっていい続けようかなと・・
無理して時間作ってまで出勤するメリットなくて😂
「雑談・つぶやき」に関する質問
発熱中で眠らない娘。明日は保育園欠席確実。 娘欠席の時は仕事を午前中休むのは夫で、午後休むのは私。は 娘は午前中よく寝る。特に夜間寝てないから午前中は起きない。 でも午後はほぼ寝ない。午後は上の子の迎え。病院…
義母が夜中23時30分ごろに電話してきました。 緊急かと思いきやLINEの返信が出来ないとの事。 途中で送ったり、変に変換されたりして頭が痛くなるという電話でした…。 あまりにもしつこく電話してくるので緊急かと思った…
ママだけどずっとアニメ好きだー!鬼滅も子ども以上見入って泣いた😭 でも、こんないい年してアニメ観てるとか恥ずかしい気がして言えない。ほんとは一緒のアニメ観てるとか語り合いたいけど、誰もいないから子どもと話す。
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ハル
私も前職は、歩合制の仕事で月週4出るも月5万円くらいにしかならなかったし、夕方から23時くらいまでのシフトばっかりだったので、辞めようと思いますって話してから結局半年辞めれなかったです…しかも結婚して夫の転勤ということで辞めれた感じでした。
そんなにメリットないんですかー?😢辞めたい意思は伝わってるだろうし、フェードアウトするのもいいかもしれませんね😉
私は今の職場は始めたばかりで、すぐ辞める人が多いんだよねって言われたので頑張ろう!って決めてたんですが…子供の熱で1週間休んでしまってその後に数名ほど態度や話し方があからさまに冷たくなっていて、これでみんな辞めるのでは?って思ってしまいましたね……大した職でもないし、悩むのアホらしいから辞めたい気持ちもありますが、こんなにすぐ辞めるのも自分的に嫌だったり…😢
でも家庭でもくよくよしてしまったり憂鬱な気持ちなので子供にとってもよくないなーって思い始めて辞める意思が強くなっていってます。が、まだ言えないという笑