コメント
ままり
娘も、熱がある時はぐずりません、ぐずる体力がないのか一日中寝てます。
旦那でも大丈夫です笑
てんどん
わかりますよ~!
状況は少し違いますが、娘はわりと誰でも大丈夫な子で
実家に預けてもご機嫌でお留守番していました(笑)
私がいなくなったことに気づいてないのか、、
へこみますよね~😂
寝かしつけも10ヶ月くらいまでは旦那にしてもらってました!
でも1歳近くなってからまた変わって、
人見知りするし、外出ても私から離れない
寝かしつけも旦那だと大泣きするようになりました。
もう少し自我が出てきたら息子ちゃんも変わってくるかもしれないですよ☺️
男の子はお母さん大好きって言いますしね😍(笑)
1日一緒にいるのはお母さん、
ご飯作って食べさせてくれるのもお母さん、
お母さんの役割ってたくさんあると思いますよ✨
母ちゃん要らないなんてないですよ😚
-
ぽん
そうなんですね!!
年齢で少しずつかわってくるんですね😋
ちなみにうちは後追いもしません 笑
ママっ子になってほしいなあと思っているので気長にまってみます😍
前向きになれました!ありがとうございます😊- 6月24日
-
てんどん
波があるんだと思いますよ😚
あ、同じです😍
娘も後追いはその頃なかったですよ(笑)
興味あるからついてきた~!みたいな顔でたまに追ってきましたが😂
後追いしてこないのは信頼関係が築かれているからだとずっと言い聞かせてきました(笑)
今では私と2人のときだけトイレにまでついてきますよ!
どんなふうに変わるのか、楽しみですよね😚
ママっ子になってくれるといいですね💓
グッドアンサーありがとうございます☺️- 6月24日
れん
逆に羨ましいです💦
好いてくれるのはいいですが、体調悪くても、寝かすのは私💦
旦那あまり役に立たない💦
-
ぽん
それも大変ですね💦全部ママ👩ママの負担多くなっちゃって💦
- 6月24日
ぽん
とにかく寝てたいですもんね💦
周りがママっ子多いのでどうかなーと思いまして💦