コメント
退会ユーザー
赤ちゃんにあげてる時にお母さんがもぐもぐしたら真似してもぐもぐすることがあります💡
それをしてもぐもぐしてるなーと思ったら裏ごしせずあげてみていいと思います☺️
一応目安でいうと7ヶ月ごろからですが
うちも面倒なのもあって割と早くからそのままあげてましたw
うるしー🐻
それ、気にしたことなかったです💦
ご友人と同じで、最初から普通に米粒の形あるのをあげてました😅
たまーにあげるときにスプーンの背で潰してたかなー?くらいです💧
-
meeey
最初に粒ありあげてたら、違う友達に「え?粒の形無くして汁みたいにするんでしょ?」と言われて、本見たら粒がない!と思って裏ごししました!
でも、他の3人目とかの友達は裏ごしした事ない!って言われて、何が10倍粥の正解なのか分からなくなりました😅🙌
うちの子も普通に米粒の形あっても平気で食べるので、そのままでいいかな?と思ったのですが、その頃から便秘になり、もしやお粥のせいか?と思い…- 6月24日
-
うるしー🐻
お水の量だと思ってました💦
違うかったんですね😅
離乳食始めた頃に便秘になりがちなお子さんがいると聞いたこと、ありますよ😊
お粥のせいなのかは分からなくて申し訳ないですが、うちの子は離乳食始めたら便が固めになった(ユルユルの形なしだったのが形のある固さに近付いていった)ので、それが出にくくなってるのかな?と思います。- 6月24日
-
meeey
何が正解か分からないですよね笑
なんだかんだ問題なく成長してくれてるので😆
便秘は病院行って浣腸→便秘→ビオフェルミンで今毎日出るようになりました✨ありがとうございます😊- 6月24日
-
うるしー🐻
便秘、解消されてたみたいでよかったです😊
ほんと、離乳食って分からないことだらけ💦💦
しかしまぁ、なんだかんだ問題なく成長してくれたらそれが1番ですよね😊- 6月24日
meeey
ありがとうございます!!!
今すり潰してあげてるのですが、結構粒が残っていて…でも本人は問題なく食べてるし、良いのかなと思っているのですが、やはり本見ると米粒のカケラもなくて不安になりました😖🙌