
コメント

にゃん
引っ越し作業全て業者に丸投げ出来ればいいのですが、お子さんいたら掃除とか難しいですよね^^;
一時保育、泣いても保育士さんがあやしてくれて全然大丈夫でした!
今でも使ってますが子どもって母親いなくなると意外と大丈夫なんだなって思います。
にゃん
引っ越し作業全て業者に丸投げ出来ればいいのですが、お子さんいたら掃除とか難しいですよね^^;
一時保育、泣いても保育士さんがあやしてくれて全然大丈夫でした!
今でも使ってますが子どもって母親いなくなると意外と大丈夫なんだなって思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
実家を18で出ました もちろんその後帰省して両親には会ってますし、結婚や出産等のイベントもありました。 ただ18の当時、家族関係はぐちゃぐちゃな状態。進学で家を離れ自分の心がまだ大人になりきれていないというかあ…
批判されるのは覚悟の上なんですが、1人で考えすぎて頭がおかしくなりそうなので意見を聞かせて下さい 今の旦那は6年付き合って結婚して、今2年目、子供は1歳です 旦那とは付き合っている時から喧嘩ばかりで、結婚してか…
積極的に遊びに誘える人いますか? 職場には積極的に誘ってくれる人が何人かいます。 男女問わず、 特に仲良くない段階で、例えばCoCo壱行った話したら、「CoCo壱好きです〜私とも行ってください〜☺️」って言ってくれたり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🐣
荷物出したあとの掃除は自分たちでやります😱💦
本当は娘を預けずに旦那1人でやる予定だったんですが
一軒家なので終わらないかもで💦笑
本当ですか?😭
支援センターに行くといる先生で同じ場所なのでそこは安心なんですが泣くよな~と不安で😢
勇気を出して一度預けたいと思います!!
にゃん
私は引っ越し中子どもいたら思ってることの半分も出来なくて焦って大家さんに預けたことあります💦
うちも引っ越し作業は主人がやるって言ってたんですが全然出来なくてもうやばかったです😅
保健士さんは泣いてる子の気分転換が上手いなーと思いました!
とりあえず1回試しにとチャレンジされても大丈夫かと思いますよ😊
🐣
そうですよね💦
なかなか進まないのが目に見えてます😭笑
思い通りに進まないですよね~💧
何事も経験なのでチャレンジしてみたいと思います!!