
家の事で物凄く悩んでいます。現在建売を契約中なんですが注文住宅の魅…
家の事で物凄く悩んでいます。
現在建売を契約中なんですが注文住宅の魅力に気づき
手付金11万円払っていますがやめて注文住宅にする?
と旦那と話していました。
が、契約した建売も当たり障りなく普通に良くて
しかも家具家電付きなのでとても魅力的です。
ですが何個か引っかかる部分もあります。
(天井の門の出っ張り・階段下のトイレ・キッチンにゴミ箱置く所がない・トイレが狭い)
注文住宅にするんだったらとことん拘りたいので
(キッチンの床はタイルにする・白基調・リビング階段などなど沢山)
皆さんだったらどうしますか?😭
迷ってる時点で後悔するから注文住宅の方がいいんですかね😭😭😭
- みう
コメント

りこ
そりゃぁ、お金に余裕があるなら注文住宅です( ´・‿・`)
注文住宅で凝ると、建売より平気で1000万超えますよ💦

退会ユーザー
注文住宅でこだわりたいなら結構お金かかりますよ〜😂
今おっしゃってるくらいのこだわりならそこまでかからないかとは思いますが、他にももっと色々出てきます!
うちは結局800万ほど予算オーバーしました!
建売はやはり計算されて作られてるなぁ…と感じます!
あれだけ考えたのに、やはりお家は一回じゃ満足行かないですね…💦
でも夫婦で一生懸命考えたので後悔はありません😊
時間とお金に余裕があるなら注文住宅が良いと思いますよ✨✨
-
みう
お金に余裕があるってわけではないけど…って感じです笑笑
でもやっぱお金かかりますよね!
ありがとうございます😊- 6月24日

退会ユーザー
注文住宅にして金銭面で問題がないなら注文住宅がいいです。
-
みう
ありがとうございます😊
- 6月24日

はじめてのママリ🔰
金銭的余裕があるなら注文住宅にします♥️ただ、解約するほど気にならないって感じでしょうか。。?キッチンにゴミ箱おけないのがキツいかな?って私は思いました😭
-
みう
そうなんです!
キッチンにゴミ箱を置くところってめちゃくちゃ大事ですよね笑笑
私はそこが本当に気になってて…
毎日生活する上でゴミは必ず出るもので
ましてや生ごみを置く場所がない(勝手口もないです)から玄関出て1回1回外に捨てに行くのか…とか
普通に面倒ですよね笑笑- 6月24日

りそら
ネットでの体験談を見たんですけど、ある方がご主人と家を買おうとなった時に、その人は注文でこだわりたい!となったのですが、ご主人に反対されたそうです。
結局嫌々建売を購入したらしいんですが、購入して10年経った今でも不満はないそうです。
それをご主人に伝えると「建売は万人に住みやすいように設計されてるから不満なんて出ないよ」という事だったらしいです。
うちは注文にしたんですが、私にこだわりが全くなく、全て夫に丸投げしたんで住宅メーカーの担当者の方から驚かれました😅曰くこだわりがありすぎてよく喧嘩されるご夫婦も多いとか。
マイホーム離婚なんて言葉もありますからね。
外装内装等の相談も予定の半分の回数で済みました
好条件の建売があるならそちらがいいのかなという気もしますね。
最近の建売だって、一昔前みたいな思いっきり建売でお隣さんと同じ間取りです!なんてことないですもん。
-
みう
本当、見る限り当たり障りなく普通に生活していけるだろうなと思います!笑
マイホーム離婚聞きました😭
本当にある話なんて怖いですよね笑
ありがとうございます😊- 6月24日

ママリ
私も建売か注文か迷いました。
結局注文はお金がかかるのでやめて、条件付き建売物件?があったのでそれにしました。
いろいろ条件はつきますが、8割注文できました。
まぁ、そのため建売より500万くらいは高くなりましたが💦
参考までに。
-
みう
ありがとうございます!
いくら高くなったのかとかは参考になるので助かります😊- 6月24日

うめこ
注文住宅にするには土地から探さないといけないですよね?注文住宅にすれば11万以上満足できる家にはなると思いますが労力もかかります😗
気になる部分がリフォームでなんとかなる範囲なら建売をリフォームしちゃうのもありかと…
-
みう
建売にするならすぐじゃなくてもいつかリフォームしたいねぇーとは旦那と話してました!!
ありがとうございます😊- 6月24日
みう
超えるでしょうね〜…😭笑
そこらへんもどのくらい超えるのかとかハウスメーカーの方に計算して欲しくて。
今度聞いてみます!
ありがとうございます😊