
産後、匂いに敏感になり困っています。旦那の匂いが気になり、寝る時も苦情があります。産前との違いにイライラしています。
イラついたので吐かせてください。笑
産後匂いに敏感になり困っています
元々綺麗好きで毎日掃除しないと気が済まず、
毛やほこりが落ちていると苛立ってくるのですが
旦那は綺麗好きではなく、あまり気にしないタイプの為
ゴミが落ちていても拾おうとしません
産前は喫煙者でお酒も好きでしたが、
産後、旦那の喫煙後の匂いや口臭・体臭なども
気になるようなりました😅
夜も口を開けて寝るため、仕方ないとわかりつつも
臭くて気分が悪くなるので腹が立ちます😓
あ〜、マスクして寝ようかな😅
- ばいきんまん
コメント

あさまる
わかりますー!!
私は特に喫煙はしなかったですがお酒大好きでした🤣
もう産後はくっさ!と旦那が飲み会の時は寝る部屋別にしてます✋
もう空気が臭いと感じてしまうので💦

ママ
分かります!笑
産後の私より旦那の方が抜け毛すごくてこまめに掃除機、コロコロしてます。
いい歳して食べこぼしもあります(多分携帯いじりながらとかテレビ見ながら食べてるから)
煙草の匂い、口臭、体臭全て気になります!
体臭は仕方ないのかなと思うのですが、タバコの匂いしたら煙草臭いってはっきり言います。
今は育休中なので掃除の面は我慢できますが仕事復帰したらと思うと先が思いやられます。
-
ばいきんまん
私も臭っ!って言ってしまいます🤣
なんでお前の方が抜けてんねん。って毎回思います😓
旦那の臑毛が落ちていると頭がおかしくなりそうで、笑- 6月27日

ゆで卵
私は妊娠中に匂いに敏感で、産後に徐々に落ち着いてきました😅
臭いって気になると辛いですよね💦
特にタバコの匂いは辞めてもらわないと消えないのがハードル高い🙄
うちの場合はそれは無理だったので…未だに臭いなーと思っています🙁
口臭と、体臭なら対策次第では落ち着くかもしれません💡
口臭は、歯医者さんでお掃除してもらうといいですよ🦷✨
定期的に行ってもらってます😬
体臭は、柿渋系のボディーソープに変えたら少し落ち着いた感じがしました❗️
うちの人はボディーソープこだわりないので、コッソリ変えちゃいました🙆♀️
-
ばいきんまん
病院系は面倒臭がったり、嫌がったりして一切行ってくれません😢
ボディーソープなどはこだわりがあり、うるさいです😭
脇に塗るクリームなど塗るように言うのですが
嫌がり何もしてくれません😓うざい、笑- 6月27日

どんちゃん
凄く分かります!
うちの旦那は、ごみをゴミ箱に捨てないです。あと、私も産後の方が喫煙後の匂いに敏感になりました。
-
ばいきんまん
ゴミをゴミ箱に捨てない意味が全くわからない!!😳
腹が立ちますよね- 6月27日

🍑🍒
匂いっていうか全て敏感になったような。
うちの夫もゴミ置きっぱなしとか、食器片付けないとか、服脱ぎっぱなしとか汚いです😅
子供じゃないんだからいい加減にしてほしい。
産後余計気になるようになりました!子供に触る時ももっと綺麗にしてからにしてほしい。
-
ばいきんまん
分かります、その手で触るなって思います😭
汚いと思うと全てが汚く見えてしまう😢😢- 6月27日
ばいきんまん
本当に臭いですよね、部屋が臭くなると思うと腹が立って仕方ありません🤣