コメント
ななん
お疲れ様です。大丈夫でしょうか?
体調悪いと集中力も低下しやすいので、ニアミスしてしまったり、逆に悪化してしまう可能性もあるので、無理はしない方がいいと私は思います。
あと、仕事の人たちにうつしてしまう可能性もありますし💦
早く良くなるといいですね(>_<)
ななん
お疲れ様です。大丈夫でしょうか?
体調悪いと集中力も低下しやすいので、ニアミスしてしまったり、逆に悪化してしまう可能性もあるので、無理はしない方がいいと私は思います。
あと、仕事の人たちにうつしてしまう可能性もありますし💦
早く良くなるといいですね(>_<)
「復帰」に関する質問
0歳2歳自宅保育されてる方、されていた方いらっしゃいますか? 毎日うまく回せてますか😭? 連続育休で2人自宅保育中です。復帰は1年半後を予定しています。 上の子が2歳1ヶ月、下の子が生後3ヶ月です。 毎日精一杯すぎ…
インフルエンザが怖いです🥺 上の子は幼稚園、下の子は自宅保育(育休中)です。 他の学年ではインフルエンザで自由登園になっているクラスもあり、どんどん近付いてきてるな〜という感じがあります。 上の子のクラスは…
3歳の息子の保育園の送迎が大変です😅 保育園までほぼ車の来ない道を徒歩5分です。 息子と歩いて行くと10分はかかります…保育園ではない道を「こっち行きたい!」と行こうとしたり、戻ってみたり、いろんなものを見つけて…
お仕事人気の質問ランキング
ちぃ
お気遣いの言葉ありがとうございます。大丈夫?と言われるとなぜか涙がでそうになります、、、。相当私参ってたのかな、、笑笑
無理して、途中で帰ったりするなら、
ちゃんと休もかな、、、。
私の仕事は保育士なんです、、、。
子どもにうつしたらアウトですもんね😭
ななん
保育士さんなのですね。上の子が保育園に行っているので、先生方を見ていてとても大変なお仕事だなぁ〜と思っています。そして、尊敬しています(^-^)
いつも本当にお疲れ様です❗
病気でしんどそうにしている先生を見て、子供たちも心配しちゃいますし、元気に仕事するためにも、まずは体が元気でないといけないので、今日はゆっくりとお休みした方がいいのかな?と改めて思いました(^-^)
私は保育士さんではないですが、上司に他のスタッフにうつしてしまったら、それこそ仕事にならないし、まずはしっかりと治しなさいと言われたことがあります。
いいように思わない人もいるのは、どこの会社・仕事も一緒ですし、割りきるのも大切だと私は思います。
体がしんどいと、心も弱っちゃうので、何度も同じ事を言ってしまいますが💦今はゆっくりと休んでください(^-^)
ちぃ
ありがとうございます!
割り切って、今日はゆっくり休みます!子供は保育園に預けて笑!
ありがとうございました!