
1歳2ヶ月の子どもがアデノウイルスで熱が続いています。座薬は使っていても熱が下がらず、5日目ですが心配です。熱が続く期間は個人差があります。
1歳2ヶ月の子どもがアデノウイルスになって、20日木曜から熱が続いています。熱の割には日中は割と元気ですが、夜中はしんどいのか何度も泣き叫んで起きます😢
座薬は39度超えたら使うようにしてて、だいたい1日2回程使用しています。
アデノによっても症状違うと思いますが、だいたい何日くらい熱が続きましたか?
ネットによると約5日と書いてありますが、今日で5日目。下がる気配ありません💦
- ありたん(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

しょは
3日ほどで熱が下がる人もいれば
1週間続く人もいます。

さゆり
アデノウイルス大変ですよね。
2番目の子が去年ゴールデンウィーク前にかかって、ゴールデンウィーク明けても熱がさがらないでいました。
その時、鼻水も多く出ていて中耳炎も発症していたのが原因でした‥
お子さん鼻水多く出ていませんか❓
-
ありたん
ゴールデンウィーク挟んだってことは1週間くらいかかったということですよね💦
鼻水昨日からかなり出てます!😣
一応耳鼻科もかかってるので中耳炎は大丈夫?かなと思うのですが、中耳炎怖いですね💦- 6月24日
-
さゆり
一週間かかりました。
耳鼻科にもかかってたんですね。
それで中耳炎って言われてないならアデノウイルスだけだと思うので、ひたすら熱下がるの待つしかないですね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚- 6月24日
-
ありたん
お返事ありがとうございます😊
熱下がるの待つしかないですね💦💦早く元気になってほしいです😫- 6月24日
-
さゆり
グッドアンサーありがとうございます😊
お子さんの具合早く良くなりますように(^_^)
看病してるありたんさんも疲れおこさないようにしてください。- 6月25日
ありたん
人それぞれですよね💦早く熱下がってほしいです💦