※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ko★
家族・旦那

旦那がギャンブル依存症だった方いらっしゃいますか?どうやってやめれま…

旦那がギャンブル依存症だった方いらっしゃいますか?
どうやってやめれましたか?

長文失礼します🙇‍♀️
誰にも話せず、どうかアドバイスいただきたいです😭

昨日、旦那に150万借金があることが発覚しました。
スロットで使ったみたいです。
ギャンブルなんて無縁だと思っていた人なのでビックリしすぎて未だに信じられません。。

1年程前に何度かに分けてアコムから100万借り、たまたま義母が明細を発見しバレたらしいです。
返済期日を決めて旦那に誓約書を書かせた上で、義両親がお金を立て替えてアコムに即一括返済してくれたみたいですが、その後またアコムで50万借りたらしいです。

スロットを始めたきっかけは仕事のストレスだったようです。
その当時、会社の前に着いたら吐くみたいな状況が続き、精神科で鬱と診断されたみたいです。
仕事の愚痴を聞くことはありましたが、そこまで深刻化していたとは私も全く知らず、その頃は私に内緒でちょこちょこ仕事を休んでいたそうです。
(今は毎日ちゃんと行ってます)

私が一人で育児頑張ってる間にスロット行ってて、話を聞いた時、もちろん腹立たしい気持ちもありましたが、なんで鬱になってしまう前に気づいてあげれなかったのか、一番近くにいたのにと思うと涙が止まりませんでした。

今は離婚などは全く考えてません。
育児も家事も協力的で、旦那を好きな気持ちも変わりません!
でももうこれ以上借金を繰り返されると、いずれは離婚になる可能性はあると思ってます。
そうならない為にも全力で私に出来ることはしたいです!
でも、私もまだビックリ続きで頭が全く回らずどうしたらいいのかわかりません。

とりあえず、今後また借金したら離婚とは言ってます。
アコムのカードは没収済みです。
今まで食費以外は旦那が払っており、お互いお金は別で管理し、旦那の具体的な給料も正直知りませんでした。
なので、まず旦那の給料の把握とお互いの出費などの把握をしました。

【 今後について 】
◆お金は私がすべて管理する。
◆アコムに借りてる50万は、来月の旦那のボーナスと私の育休手当で早々に返す。(無駄な金利を払わない為にも)
◆義両親が立て替えてくれてるお金もなるべく早く返す。
◆義両親と私たち夫婦で話し合いをする
今後借金したら離婚する旨を記した誓約書?を義両親の前で旦那に書いてもらう(再発防止効果ないですかね?💦)

他にした方がいいことなど何でも良いのでアドバイスいただきたいです🙇‍♀️
どうかよろしくお願いします😭

コメント

ままり

仕事を頑張るために借金されるくらいなら、仕事辞めてもらう方がよっぽどいいですよね💦
私ならそこも話し合うかもです。
そんなに嫌な仕事なら、それが原因の借金ならもう仕事辞めてもらえます?主夫してください。って伝えます。

あとは、旦那への戒めも含めてギャンブル依存症のカウンセリングを受けさせます。もちろん自分も同行します。

次やったら離婚します、っていう誓約書を作るなら、同時に離婚届もお互いサインします。
私は本気だからあなたも本気だよね。って証明してもらいます。

あと銀行のキャッシュカード、通帳も全てお預かり。
お小遣いは日払い制。大金は持たせない。

私ならこれやります💦

  • ko★

    ko★

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    その当時に気づいていたら確かに仕事のこともっと考えて話してた思います😭
    上司がほんとクズで嫌がらせかと思うようなことが続いてたんですが、あれから1年経ち、今はもう仕事も慣れていろいろ発言出来るようになったのと、更に上の上司にまで話がいき働きやすい環境にはなったみたいです!
    銀行のキャッシュカード関係も預かりお小遣い制にする予定です!
    カウンセリングはやっぱり受けに行った方が良さそうですよね💦
    依存症もそうですが、一度鬱になってるのでこれからの精神状態も不安なので行くようにします!

    • 6月24日
マーマ

あんまり、誓約書だとか離婚だとかって追い詰めない方がいいのでは?

うつ病だったり悩んでたこと、家族に相談できなかったんですよね?
できる環境じゃないんですよね?

言い訳なのか、ホントなのかわかんないですけど…
借金させないことも大事ですが
旦那さんの気持ちとかのが大事かと

  • ko★

    ko★

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    マーマさんのおっしゃる通りですね💦
    一度鬱になってる訳で、実際誰にも相談できず一人で抱えてた旦那に対して追い詰めてばかりだと余計しんどくさせちゃいますよね💦
    旦那が全て話してくれて話し合った後、ほんとに申し訳ないって少し気持ち落ちてしまったっぽいんです。
    これって逆効果ですよね。。
    今は旦那のメンタルを元に戻せるようにするのが優先なはずなのに、結局私は何もわかってなかったです😭

    • 6月24日
RIN

全然アドバイスにならないと思いますが…一応コメントさせて下さい💦

私の旦那も付き合い初めはパチンコ依存症でした。
それこそ中学の頃から通ってたみたいで、旦那の家族・親戚がギャンブラーだったので仕方ないなと思ってました。

私は昔から男友達が多い方で、自分自身が少し男っぽいのもあって女子と遊ぶより男子と遊ぶ方が楽しいと思ってる人間でした。

旦那は嫉妬深いタイプの人間で束縛をしてきました。それならと思い交換条件でギャンブルを辞めて貰いました。

なんやかんやであれから9年経ちますが、お互いにその約束は守ったままです😊

なのでもし交換条件を出せる感じなら、旦那さんが奥さんに「これは直してほしいor辞めて欲しい」って事があればいいかな?と思いました😂

とても良い奥さんだと思うので無いと思いますが…私の経験上はこんな感じでした💦

  • ko★

    ko★

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    交換条件、一緒に頑張ってる感?があっていいですね🤭✨
    9年経っても約束守れてるのすごいです!!
    旦那が私のことどう思ってるのかわからないところもあるので、これを機に話し合ってみようと思います😊

    • 6月24日
Risa

私の旦那もギャンブル等で借金を200万ほど作っており、今返済中です😭
昔はパチンコもオープン前から並んでたみたいです💦
我が家では
⭐️お金は私が全て管理
⭐️旦那のカード、通帳、ハンコ等も私が管理(使いたい時には私に許可をもらう)
⭐️旦那はお小遣い制にし、その中でやりくりしてもらう
⭐️義両親と話し合い&私の両親とも話し合い
⭐️誓約書にサインとハンコ、日付も書き、約束を破った場合には離婚&養育費をもらう
⭐️仕事の愚痴、嫌なことがあれば話す
等を行っています。

旦那にとってはしんどいと思いますが、ここまでしてもらわないと信じられない部分もあるので。
参考になれば😮✨

  • Risa

    Risa

    あと、離婚届も記入済みであとは出すだけで離婚できる状態になっています!

    • 6月24日
  • ko★

    ko★

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ギャンブルってほんとこわいですよね😭
    私も、またどっかで借金するんじゃないかって不安でたまりません💦
    義両親との話し合いってどんな話されましたか?
    もし差し支えなければ教えていただきたいです😭

    • 6月24日
  • Risa

    Risa

    ギャンブルって一度ハマるとふとした時にまたやりたくなっちゃうので本当にこわいですよね💦
    うちも義両親がリボ払いのものを立て替えてくれたので、それの返済方法や今後どうやったら借りないようにできるか、信用してもらえるかなどの意思を旦那から義両親に話してもらいました!

    • 6月24日
  • ko★

    ko★

    教えていただきありがとうございます😊
    旦那自身の口から義両親に意思を伝えるのってやっぱり大事ですよね💡
    うちもそうしてもらおうと思います🤔

    • 6月24日
バタバタまま🙋‍♀️

私の姉が、隠れて旦那がギャンブル依存性で借金を作っており離婚しました。
借金額ははるかに上で。一生かかっても払うのが大変な位で。
離婚を選択しましたが、
養育費は裁判で決定したにも関わらず1度も振り込んでもくれません。
振り込めば子供と月一で会えると約束したのに1度も。
子供のことなんてどうでもいいのかと思ってしまいます。

ギャンブル依存性は何度も繰り返すそうです。
なので、医療機関にかかり、治療をしないと難しいかと思います。

また私が同居中の義母が躁鬱病ですが、この精神面での病気。
かなり難しいです。
頑張ろうとしてしまうと逆効果。
家族の少しの発言が気になってしまう。
もう治療を初めて5年以上経ちますが完治しません。
義母は気づいたのが遅く。
既に躁鬱病がひどい状態だったので、鬱だけの状態の時にしっかり医療機関にかかり治療をすればかなり回復は早いそうです!

お答えになっていなくて申し訳ないです。
それでも共に歩んでいこうと思える奥様すばらしいです!

  • ko★

    ko★

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お姉さん辛い思いされたんですね💦
    養育費も払わないとかひどいです😭
    ギャンブル依存症ってほんと繰り返すみたいですね😭
    もうしないと信じたい気持ちもあり、とりあえず今は病院行かず様子見ようかなって思ってたんですが、やっぱり行った方が良さそうですよね💦
    その方がきっと近道ですよね!
    頑張ろうとしてしまうと逆効果。。。
    なんかうちの旦那もそんな気がします😭
    結婚してから私が病気したり、妊娠後はつわりひどかったりで旦那にはいつも支えてもらってばっかりだったので、今回は私が絶対なんとか支えてあげたくて😭
    まずは病院行こうと思います!!
    参考になりました🙇‍♀️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月24日
  • バタバタまま🙋‍♀️

    バタバタまま🙋‍♀️

    かなり今も大変な思いをしています。
    小学生と年長の子供がおり、
    どちらも発達障害に引っかかっており、療育にも通っています。

    姉の元旦那は虚言癖もあり、
    平気でありえない嘘も言います。
    幼い頃施設で育った。
    父親がもともといなくて、
    父親を知らない。
    などと聞いていたのですが全て嘘。

    あまりにも最低な男過ぎて今でも私も恨んでいます。

    ギャンブル依存性も、
    うつ病も、精神面からですものね。
    手遅れになる前に1度受診してみるのもいいと思います。
    解決に繋がるかも知れません。

    うちの義母くらいまでいくと、
    1年のうち半年は起き上がれず。
    食事も取れず。
    いきなり脳貧血になり倒れて救急車だったりを繰り返しています。
    また、鬱状態から躁状態に入ると手が付けられないくらい出歩いて大量に買い物をしてきたり。
    あまりにもテンションが高すぎて。
    本当に一緒に暮らしている家族も、
    気を使って言葉を選びながら話し、
    悩みは聞くようにし、動けなければ休んでてね!と笑顔でいなきゃいなきゃとこっちも精神的に結構きます。
    子供を見ながら、仕事もしながら、家の家事も6人分全て私…
    今となってはやるしかない!と奮闘してますが心折れます😢
    そうなる前に!是非、相談くらいの気持ちで病院受診をオススメします。

    • 6月24日
  • ko★

    ko★

    嘘とか最低すぎますね😭
    バタバタまま🙋‍♀️さんお仕事もされてるんですね‼️
    家事に育児に義母のことまですごいです😭✨
    毎日本当にお疲れ様です😭
    病院探して一度行ってみます😊

    • 6月24日
ゆりぽん

ギャンブル依存症を抜けるのは本当に何かきっかけがない限り難しいかもしれません。私の周りでもギャンブル好きな人、依存症までいって借金たくさんした人、それを逆手にとった人たくさんいます。
もしも本気でギャンブルを好きこのむ旦那さんならば逆に考えてそれを仕事にするのはいかがでしょうか?
今の仕事のストレスからギャンブルに走ったならば今の仕事している間は治らない可能性もありますし再発する可能もありますしね💦

  • ko★

    ko★

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    確かに仕事してる間は治らない可能性ありますよね💦
    仕事のことももっときちんと考えないといけないですね💦
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月24日
まる

父が買物依存症で、ピーク時1000万くらい借金がありました、自転車操業して膨らんだので。誓約書もありましたが、、最終的に両親は離婚しましあ
何度も再発したので。
鬱にせよ、ギャンブルにせよ、一度カウンセリングに行ってみせんか?ギャンブルは一種の病気なんで、「がんばる!」とかでは我慢できない場合があります。許してあげるわけには行かないけど、追い詰めても効果が薄くなるときがあるので。でも全部話せたなら、ご主人楽になったと思います、隠すのも疲れるし、自分で止めきれなかったんだと思うので。

  • ko★

    ko★

    返信遅くなりすみません🙇‍♀️
    コメントありがとうございます!
    あれから特にカウンセリングなどはまだ行ってないのですが、お昼代を節約したりして欲しいものを買うというのを目標に頑張ってるみたいです🤣
    全部話してくれてだいぶん肩の荷がおりたみたいなので、もう少しこのまま様子みてみようと思います🙇‍♀️

    • 7月12日