
イヤイヤ期で悩んでいます。言葉が遅く、食事やお風呂で泣き暴れる子供にイライラ。乗り越え方を教えてください。
イヤイヤ期で心が折れそうです(泣)
だいぶ前から始まったイヤイヤ期ですが最近ひどくなってきました💦言葉が遅くまだまだ喋らずイヤーと泣きわめくだけ。何がしたいのか伝わらないから更に泣く。
これで最後だよ?約束だよ?→うん…守れず泣く。ご飯は好きな物しか食べず、最近痩せてきたし。お風呂、歯磨き、食後の手拭きなどは毎回大泣き、大暴れ…。
最初は冷静に!と思っていても徐々にイライラ。うるさいとか言ってしまいます。こんなはずじゃなかったのにな。毎日が自己嫌悪。
みなさん、どのようにして乗りきってますか?
- ほ★(6歳, 8歳)
コメント

riri
イヤイヤグズグズされるくらいならYouTubeやジュース、お菓子でごまかしちゃってます🙃
ご飯は唯一食べてくれるオニギリだけとかの日もあります。笑
それでもしょっちゅう爆発して怒鳴ってます😞
出掛けても突然走り出したり、友達をオモチャで叩いたり、怒ることばっかりするから私も感情に任せて怒り方もヒートアップしてしまい…叩くこともしばしば。
私も自己嫌悪の毎日です😭

ぁべ仔
子供を別な部屋に連れていき、一人にする
泣いてる間は構わない
落ち着いたら話をして気持ちを切り替える
-
ほ★
なるほど!確かに泣いてるときは何言ってもダメでした😅
逆にこっちもヒートアップしちゃうので泣いている間は構わないようにしてみます!
ありがとうございました😌✨- 6月24日

しょうちゃんママ
ふと意地っ張りは自分に似てるかも?と思い、自分が意地を張った時にされたい対応をするようにしたら大暴れが減った気がします。
でも生理近辺はやっぱりイライラが押さえきれません💦😅
-
ほ★
冷静に分析されていてすごい!
私も冷静にならなくては…😅
そして私も生理前はいつも以上にイライラしてしまいます😣💦
ありがとうございました😌✨- 6月24日

マーマママ
日々イヤイヤがヒートアップしていますが、面白がるようにしています。
今日も、ごはんイヤ!お風呂イヤ!ねんねイヤ!でしたが、このイヤイヤをどうやって攻略するか、ゲームみたいやもんですね笑
そして「死ぬわけじゃないし」と最後は思うようにしています。
-
ほ★
確かに死ぬわけじゃないですよね😅
私も面白がる余裕さ出せるように心がけてみます!
ありがとうございました😌✨- 6月24日
ほ★
うちも麺が好きなので麺だけ!って言う日があります💦しかも具は食べてくれません…(笑)
双子妊娠されていて大変ですね💦
お身体、大事になさってください✨
ありがとうございました😌✨