※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmy
家族・旦那

意見を聞かせてください!私は去年の5月に結婚しました。色々あり、両家…

意見を聞かせてください!
私は去年の5月に結婚しました。
色々あり、両家の初顔合わせは入籍後でした。
結婚式は、新婚旅行と合わせてハワイで旦那さんと二人きりで挙げました。

結婚当初から、実の母に何度も何度も
「内輪でいいからお披露目会をしなさい。ひとつの世帯を構えた以上やらなくてはいけない。婚姻というものは、家と家とが繋がるもの。そこは無視しないで」
と言われています。

実際、私の両方の祖父母に、義両親は会ったことがありません。
(旦那さんと年が離れているので旦那さん側の祖父母は亡くなっています。)

やっぱりお披露目会、これは常識なんですか?
9月に子どもが生まれるので、その前にどうしてもやらせたいようです。

正直お金に余裕ないので、別にやりたくありません。

甘すぎますか?
厳しいご意見でもかまいません!!
教えてください!

コメント

みちち

ハワイで挙式なんて素敵ですね(^^)

うちもお金に余裕なかったのでお店を貸切にして
親族顔合わせのような簡単な結婚パーティーにしました!
最初は乗り気ではなかったけどやってよかったです☆

  • tmy

    tmy

    お金なかったので、二人だけで式をしました😣😣

    そうなんですね!
    私たちもそうすれば良かったのですが、、もう結構時間も経ってしまってますし、それぞれ親戚からお祝い頂いてお返しもして、、って感じなので、なんか今更感が😅
    両家の顔合わせは当然ですが、祖父母まで必要なんですかね😓😓

    • 3月19日
  • みちち

    みちち

    私はドレス姿見せたかったので両祖母も呼びました!
    両祖父は亡くなってるので
    旦那の祖父母も出席してくれました☆
    時間も経ってお祝いももらってたらやりにくいですね😂

    結婚式ではなく食事会で顔合わせはどうですか?
    きっとお母様はドレス姿を見たいんでしょうね☆

    • 3月19日
naomama

地域性のものなのか、
その人個人の意見なのか、
風潮なのか…

私は親同士の顔合わせしてないです。
お互い育った実家同士の顔合わせで十分だろうと、私は思います。

私も旦那も、
お互いの親戚と会う機会があったから、
その時に会って挨拶はしましたが、
お披露目会という形ではなかっです。
会った事のない親戚の方々には、
ハガキで結婚報告して、
会える時に会いましょう…
みたいな感じでいいとは思いますが…

実のお母様が言うくらいだから、
そこは逃れられないのでしょうか…

  • tmy

    tmy

    そうなんですね!
    私も、親同士の顔合わせは当然必要なことはわかるんですが、祖父母まで必要?って思ってしまって😓😓
    私、旦那さんが20上なので旦那さんの両親と私の祖父母が同年代なんです!笑

    お正月に、向こうの親戚に会って「ご挨拶おそくなりました」って感じで挨拶しました。
    結婚の報告、内祝い+手紙、新婚旅行のお土産+写真、はそれぞれ送ってます。

    母以外は全くそんなこと言わないので、そこも気になって😓

    • 3月19日
deleted user

これから何かあれば顔を合わせる集まる機会も増えますし、

顔を知らないと誰あの人?となって、まあちんさんとまあちんさんの旦那さんがきまづい思いをするかもしれません💦

私もどちらかといえばまあちんさんと同じ考えなんですが、やりました。
私の場合は親族のみの結婚式をやったのでそれで済みましたが

親の立場からすると、やらなきゃいけないと思うみたいです>_<
自分も子供が大きくなったら分かるのかな〜

話が逸れましたが、
別にお金をかけての披露宴でなくていいと思いますよ。
要は、お互いの親族が顔を合わせられればいいので
居酒屋で飲み会みたいな感じでも私はいいと思います(*^^*)
やっといた方が親族付き合いが少し楽になるかもしれません!

  • tmy

    tmy

    私の旦那さんが20上なので、もう集まることといったら親戚のお葬式くらいしかなさそうです😭
    母は、お葬式が初めましてだけは避けたい!って言っていました。

    最後のことも母が同じこと言ってました!
    お金かけなくていい!ランチでもいいんだよ!って

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。
    お葬式で初めましては、まあちんさんも嫌ではないですか?😣


    お正月とかお盆とか親戚が集まる時に挨拶とかならお金もかかんなくていいかもしれません>_<

    • 3月20日
うさぎまるお

私は新婦側の従姉妹のお披露目会に参加しましたが、来たのは新婦の両親と叔父、叔母、新郎の母と兄弟、祖母だけで13名位内輪だけで食事会をしました。もちろん忙しい人もいてその人達は来ませんでした。

新婦が38歳で既に妊娠3カ月だったことともあってか、盛大に式はあげず、当日の2人もフォーマルな服でしたがドレスではなかったのでアットホームな会でした。参加した側として、お祝いしたい気持ちもありましたし、向こうの家族とも知り合えて参加してよかったと思いました。
結婚式は自分達だけのものではなく、お祝いしたいという周りの人達に感謝をこめて招待するという役割もあると思います。

家と家が繋がるとか、やらなくてはいけないと親の目線で押しつけられても理解に苦しむと思いますが、少し視点を変えると違う見方もできます。

あと、その時の飲食費は新郎新婦もちでしたが、こちらもお祝いを包んでいったので、むしろ新郎新婦はプラスになっていると思います。あと従姉妹はディナーに招待してくれましたが、小さなお子さんがいる家庭やお年寄りだと昼間のほうが参加しやすい場合もあるので、ランチでもよいのかと。
形式にこだわらなければやり方次第でコストは抑えられます。

今その余裕がなければ、それをお母さんに話して、「そこまでやれと言うのなら少し援助して欲しい」と話されてみてはどうでしょうか( ^ω^ )

y

私は両家顔合わせだけしました!お互いの親戚には報告のみです。義父には身内だけでもいいからやらないか、金銭面は気にしなくてもいいからと言われましたが、断りました。理由は金銭面を助けてもらってまでやりたいと思わない、式にお金を使うなら将来のための貯金や子供のために使いたい、やるなら身内だけではなく友達も呼びたい、やるならとことんこだわりたい、と私のワガママですが。もしやるとしたら、子供が産まれてからか金銭面に余裕がでてからかなと。考え方は人それぞれだと思いますし、地域の風習などもあると思いますのでなんとも言えませんが、私はこんな感じです。