※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむはむ
子育て・グッズ

一戸建てに住んでいる方が同じ地区の住民との関わりについて相談しています。周囲の人々が距離を置いており、挨拶や交流が少ない状況で子供たちの声もあまり聞こえないそうです。県営住宅出身で、この状況が普通なのか気になっています。

一戸建てに住んでる方に質問です🤔
同じ地区に住んでる方と話すことありますか?
私が住んでるところはびっくりするほど周りどうしが距離をとるというか
「おはようございます」と言ってもサッと何も言わず帰っていったり
自治会の掃除の後でもみんなサッと帰ってシーンって感じです
おばちゃん達の雑談などありません
一人一人が人と関わるのを拒否してる感じです

子供は少なめですがいます
でも子供達で遊んでいることは絶対に無く笑い声、子供たちの声すら普段は聞こえません……聞こえるとしたらお盆とか正月くらいです😑
なので私の子供達の声(普通に話す声)でもうるさいレベルになってしまいます……
外で遊んでるとたまーにですが視線を感じます……
家の中から見られてるかんじです……
娘と同じ幼稚園の子もいますが自家用車での送り迎えなので話すこともありません。会うこともないです😔

これが普通なのでしょうか?
いままで県営(集団住宅)に住んでいたので気にしてしまいます😭

コメント

ミッキー

私が住んでる所は、新興住宅なので子供達が凄く多いので、ママさん同士朝も夕方も喋ってる方多くいます。
おばちゃん達はあまり住んでないですが。
私は話下手なので、挨拶する。たまに世間話少しするくらいですが。

  • はむはむ

    はむはむ

    羨ましいです😭
    私のところはもう子育てを終えた方?が多くほとんど車移動なのか歩いてたりする所、喋ったりしてる所は絶対と言っていいほど見ません……

    • 6月23日
さくらんぼ🍒

私の近所には結構お子さんが多くて
夕方遊んでいると集まってきます😂
でも確かに、少し年齢が高い方などは
犬の散歩をしながら冷たい目?で見てきたり、挨拶を会釈で返されたりはしますね…

  • はむはむ

    はむはむ

    羨ましいです😭
    私の近所は子供、うちを合わせて6人いるかいないかです😭
    やっぱり年齢なんですかね😭

    • 6月24日
はる

私の近所は子供が多く、庭に出てると道路沿いなので通る人と挨拶したり(全くどこの人だか知りませんが😅)、ご近所さんと話したりしてます😊

  • はむはむ

    はむはむ

    羨ましいです😭
    挨拶なんか近所で当分してません
    話したりなんか絶対ないです😭

    • 6月24日
♡

普通に仲良しですよー✨

ご近所さんなん家族かでご飯したり子供同士遊ばせたり❣⃛
年配の方もよく声かけてくれるし☺︎
中には挨拶のみの人も居ますけどね😊

  • はむはむ

    はむはむ

    羨ましいです😭
    うちの近所ではありえない光景です😭

    • 6月24日
  • ♡

    ほんとこればっかりは住んでみないとわからなかったりしますよね😭

    うちはどちらかといえば田舎なので自治体で花見だったりお祭りだったり定例清掃だっり関わりも多いのもあると思います😂💞

    • 6月24日
  • はむはむ

    はむはむ

    ほんとそれですね😭

    私が住んでるところも田舎なのですが
    清掃と自治会の集まり以外はなにもありません。。。
    子供もほとんどいないので関わりもなく
    掃除後もみなさんサッと家に帰られ雑談もないです
    24世帯あるのですがそのうち3世帯しか小学生以下の子供はいなくて……
    ほとんど子育てが終わった方ばかりです😭

    • 6月24日
  • ♡

    それだとお仕事されてる方も多いでしょうしなかなか関わり合いがないかもですね😓

    うちも周りは小学生や上の子と同じぐらいの子が多いんですが親同士がみんな年近くなのもありご近所さんがうちの子を凄い可愛がってくれて遊んでくれたりします✨

    幼稚園の子ともご近所さんなら知ってるしせめて少しでも関わり合い欲しいですよね😭😭

    • 6月24日
  • はむはむ

    はむはむ

    そうなんですよね😭
    車は止まってても人の気配は全く無く……
    いつも庭で遊ばせているのですごく響いてると思います…。
    でも3人とも外に出さないと気が済まないタイプでどうしようもなく……😭

    羨ましいです😭
    近所のみなさん40~50代の方ばかりで話もできなくて……
    幼稚園に入れるまで近所に子供がいることすら知らなくて
    その子たちも幼稚園ではなく保育園にはいっててみんな自家用車で送り迎えらしく会うこともないです😭

    • 6月24日
  • ♡

    夜に騒いでるとかじゃないんですから全然問題ないと思いますよ😂💞

    うちの子も泣き声や騒ぎ声やばいですもん笑

    保育園だと確かに会う機会減りますよね😂
    うちもワーママは挨拶と夕方とか少し遊ばせたりだけで普段は全く会わないので😂💞

    • 6月24日
  • はむはむ

    はむはむ

    そうですかね?😍😍
    たしかに夜騒いでるわけじゃないですもんね!!

    そうなんですね(*^^*)
    深く気にしなくていいですかね???

    • 6月24日