
コメント

みこたむ
里帰りだったので、12週くらいに実家近くで決めました!
もともと内膜症で通ってた病院が携帯のインターネットで予約がとれたり、先生がよかったので決めました♪
先生との相性だったり、口コミは大事だと思います(*^^*)

♡
検診で通ってる病院で、12週頃までに出産する病院を決めて分娩予約をして下さいと言われたのでギリギリまで悩みました!
わたしは里帰りすることにしたので、近くに住んでいない為口コミや評判は参考にしました!
あとは何かあった時にすぐにかけつけられる距離かどうかも重要だと思います(*´˘`*)♡
-
あや5601
返信ありがとうございます!
口コミや評判を、ネットで検索してしまうのですが、やはり、信ぴょう性はありましたか(´・_・`)??
すごく検索してしまって悩んでます。- 3月19日
-
♡
わたしはネットの口コミをすぐ信用してしまったんですけど、確かにネットの書き込みは本当にそうなのかとか、良いように書いてあるのではとか気になりますよね。
誰が書いたか分からない口コミよりも出産経験のあるお知り合いの方とかに評判など聞いてみるのもいいかもしれませんね♪
他には病院のホームページを見て、どんなサービスを行ってるかも見ました\( ¨̮ )/
綺麗な病院ということや出産後にマッサージやシャンプーのサービスがあったり、全室個室というのと、ごはんが美味しいと評判なのも魅力的でした(*´˘`*)♡- 3月19日
-
あや5601
たくさんの情報ありがとうございます♡
ホームページも見て、検討したいと思います!
ありがとうございます!- 3月19日

りゅぅまま
私は、子宮筋腫があったので、前から通っていた総合病院で産みました。
普通の産院は、きれいだし、ごはんも美味しそうだし、いいなぁとおもったけど、子供のために、安心できる総合病院にしました。
出産の時、この先生でよかったなぁって思いました。
-
あや5601
返信ありがとうございます!
やはり出産時、この先生でよかったなぁとわたしも思えるようなところで産みたいです( ; ; )
ご意見ありがとうございます!- 3月19日

まさこ
妊活で婦人科にも通っていたので、心拍確認後転院予定だったので。この病院で産みたいな〜とか漠然と思っていて。
5週目の心拍確認後に産婦人科に転院だったので、分娩予約も心拍確認後5週目にしました。
人気のある所はすぐにいっぱいになると妹の出産の時に知っていたので。
私は心配性なので、親切に対応してくれる個人病院がいいなぁと思っていて、妹が出産した所が親切だったと聞いたのでそこに決めました。
分娩費用も総合病院と同じくらいで、家から30分〜40分くらいかかりますが、費用も場所も気にしなくていいから自分の思うとこでいいよと旦那さまに言ってもらったのでそこに即決で決めました。
妹が出産した所だったのも大きかったです。
妹もそこは口コミと、食事が美味しいと聞いていたのでそこにしたそうです。
先生も助産師さんも看護師さんも受け付けの方も親切で私はここにして良かったな〜と思っています💡
長くなってすみません💦
-
あや5601
返信ありがとうございます!
妹さんが出産したところなら、安心ですね!!
私の母には、私を出産した所がいいのでは?と言われていて、口コミもいいのですが、車で1時間程かかる場所なんです( ; ; )
やはり遠いいのは大変じゃなかったですか?- 3月19日
-
まさこ
1時間は、厳しいですね💦
初期につわりがひどくて、車で通院してるんですがそれが辛かったくらいで、今のところ不便はないです。
里帰り予定ですが、自宅から実家までも10分なので、そんなに距離変わらないので。
あと、比較的混む道なんですが、今の所すごく時間がかかったのは2、3回くらいです。
病院の立地にもよるかなとも思います💡
母が私を産んだ病院が移転していて自宅から徒歩圏内にあるんでそこも考えましたが、最近の評判がわからずで。- 3月19日
-
あや5601
ですよね。。。
少し遠すぎるかなと( ; ; )断念しました。
やはり口コミ大事ですよね(´・_・`)
病院選びって大変ですね( ; ; )- 3月19日

moussy
8週目に入ってから、決めるみたいですね⑅◡̈*
私は、旦那の実家の方で里帰りを考えていたんですが今通ってるところでは、出産できなくて他のところを探し予約したんですけど、そこで出産するようにしてます!
私の住んでるところは、都会ではないので産婦人科が少なく出産するところがあまりないみたいで、早くうまったみたいですね…"(/へ\*)"))
あや5601さんの住んでるところが、都会で産婦人科もたくさんあるところなら、大丈夫たと思いますけど早めに決めた方が無難だと思いますよ⑅◡̈*
長々と、すみません(´・ω・lll)
-
あや5601
返信ありがとうございます!
やはり早めにみなさん決められますよね。( ; ; )
多分私すごく遅いですよね( ; ; )
まずは気になるところに連絡してみます!!- 3月19日

よっぴ55
10週くらいには決めて分娩予約しましたー!人気のところはすぐ埋まるので早めがいいですよ!!
私は家から近いところ!
旦那が総合病院がいい!とのことなので家から近い総合病院にしました⭐️
口コミとかもいろいろみましたが、悪いのは消されるとかも聞いたので…まぁいいっかって感じで笑
-
あや5601
返信ありがとうございます!
なるほど!!笑
消されている可能性もあるんですね!!笑
うちの旦那は無頓着で。。。産みたいところで産みなっという感じで(´・_・`)
やはり家から近いのは大きいですよね!!- 3月19日
-
よっぴ55
やはりお腹大きくなって通うとなると遠いとしんどいかなぁーと!
あと出産後、旦那が来やすいようにと思って選びました!- 3月19日
-
あや5601
そうですよねー。。。
旦那様のことも検討したいと思います!
貴重なご意見ありがとうございます♡- 3月19日

モカmama
どちらにお住まいかわからないのですが、うちの近隣では14週までには分娩予約しないと空きがなくなります💦
人気のところは尚更、初診かかるときから分娩する気でいかないとダメだそうです(^_^;)
ちなみに、都内ですが都心ではないです。
-
あや5601
返信ありがとうございます!
やはりそうなんですね( ; ; )
今通っている病院は、分娩出来るのですが。。。このままこの病院で産もうか、口コミのいい他の病院にしようか悩んでいるんです。
まだ連絡も入れていないので、空いてるかなどは確認取っていないのですが、1度気になるところに連絡してみたほうがいいですかね?( ; ; )- 3月19日
-
モカmama
気になる病院があるのであれば、一度連絡して聞いてみる方がいいかもしれません!
その方が安心もできますしね!
もしくは、ホームページありませんか?
私が通っている産院は、ホームページに分娩予約状況を載せていますよ(^^)- 3月19日
-
あや5601
ホームページに、分娩予約状況のっているか確認してみます!
ありがとうございます( ; ; )💓- 3月19日

ゆんゆん(・・)
初めまして✨
私は、初診から決めて行きました。
というのも、妊娠前から、生むなら絶対ご飯の美味しいところ!!と決めていて、口コミ探して決めました♪
一度、骨折で入院したときにあまりにもご飯が美味しくなくて、トラウマになってしまって(笑)
妊娠って病気じゃないのに病院食食べるのは嫌だ!!って。
なので、妊娠がわかった瞬間に、口コミ調べて、先生の評判と、ご飯が美味しいって書いてるとこに決めました。
人気な病院なので、半年前にはもう分娩予約が結構入ってて、3回目くらいの検診のときに予約しました。
ただ、里帰りとか一切頭から抜けていて、かつ初産であんまり知識もなく、病院まで車で一時間かかるんですよね…(笑)
そこだけは、もっと考えたら良かったとちょっとだけ後悔しています…
値段も他と比べて20万くらい高いですしね💦
病院によっては、分娩予約ができる期間が決まっていたり、人気で予約が埋まってしまう事があるので、変えるなら早めの方が良いかなと思います✨
-
あや5601
返信ありがとうございます!
丁寧なご意見嬉しいです♡
みなさん早めから決めているんですね( ; ; )
ごはんが美味しいのは確かに大事ですよね♡
わたしもしっかり検索して、検討したいと思います!
というよりも。。。急ぎます( ; ; )笑- 3月19日
あや5601
返信ありがとうございます!
みこたむさんは、1度その病院に行って、診てもらって決めましたか??
みこたむ
実家が関西で、現在が関東住みなので、まえにずっと、通っていて先生が好きだったので決めました♪
でも、実家にかなり早く帰ったので、21週くらいから出産した病院で検診うけてました!
関東で通っていた病院では12週くらいで出産の予約がいっぱいで出来なくなってました( ; ゚Д゚)
希望の病院があれば、早めをオススメします!
いい病院が見つかるといいですね(*^^*)
あや5601
そうなんですね( ; ; )
もしかしたら他の病院は分娩予約がいっぱいの可能性ありますね(´・_・`)
早めに連絡してみます。
みこたむさん、ありがとうございました♡