
コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの
正社員との違いは雇用契約が派遣会社とすること、ボーナスがないこと、責任ある仕事を任されないことです。
すぐ働きたいけど自分で探すのがめんどうで派遣て何回か働きましたがタイミング次第ではすぐ仕事が見つかるのはメリットに感じました💡
デメリットは3年ルールがあるので長く働きたい職場でもそれ以上いれないことです💦
直接雇用にしてくださる派遣先も中にはありますが時給が下がってしまいますので😂
フレッシュなれもん🍋になりたいの
正社員との違いは雇用契約が派遣会社とすること、ボーナスがないこと、責任ある仕事を任されないことです。
すぐ働きたいけど自分で探すのがめんどうで派遣て何回か働きましたがタイミング次第ではすぐ仕事が見つかるのはメリットに感じました💡
デメリットは3年ルールがあるので長く働きたい職場でもそれ以上いれないことです💦
直接雇用にしてくださる派遣先も中にはありますが時給が下がってしまいますので😂
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
3kids
ボーナスがないんですね!
💰は時給になるんでしょうか?
長くても3年なんですね💦
派遣社員はまず派遣会社に登録して自分の働きたい職種を探すと言う認識であってますか?
フレッシュなれもん🍋になりたいの
無期雇用だとあるみたいですが有期雇用だとないです💦
時給にボーナス込みと聞いたことはありますがどちらかと言うとスキル求められるのが派遣なのでそっちの分かな?と思ってました😂
そうです!
今は結構どの派遣会社もネットから派遣登録するところが多いと思います💡
あとは働きたい職種の扱いが多い派遣会社に登録すると見つけやすかったりしますよー!
何社か登録してみるといいと思います✨
3kids
なるほど!
ちなみに有休はあるんでしょうか?
ありがとうございます✨
派遣会社に登録から始めます✊🏻