※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんぽぽ
お金・保険

隣の家の知人が車でブロック塀にぶつかり、繰り返し修理しているが、今回加害者が手配していない。警察連絡や業者手配が必要か相談中。

先週の半ばに隣の家の知人の方が、私の家のブロック塀に車で突っ込んだのか、ブロック塀が破損してしまいました。
当時、私も旦那も不在の出来事のようで、夕方旦那が居る時に二人揃って謝罪に来たそうです。
そして、ぶつけた方は連絡先を渡して去ったそうなんですが、ここからが問題です。

つい先月も郵便局員にぶつけられて修理してもらったばかりの所を再度ぶつけられた箇所で、こちらとしてはこれまでに何度かぶつけられては修理してもらって・・・の繰り返しでした。

いずれも加害者側が業者の手配・見積・施行依頼・修復報告までして下さっていました。
ですが、今回は一切そのような気配がなく、所有権はこちらにあるとしても、「こっちが業者の手配しなきゃいけないのかな?子供もいて、共働きの不規則な生活(夫婦揃ってシフト制・2交替勤務)でそんな暇ないのに」という心境でいます😧💦

旦那いわく、相手方の車は結構損傷していたそうです。

そこで、流れが分からないのでわかる方は教えてください😓
・警察に連絡する必要あるんでしょうか?(居留守の時にぶつけられているので連絡したところで・・・な感じがしますが)
・こちらから業者の手配をして見積取得して、それを加害者に連絡しなきゃいけないんでしょうか?

宜しくお願いします。

コメント

ママリ【・∀・】

連絡先をご存知とのことなので、
「修理はいつ頃になりますか?予定が決まったらこちらも調整するので事前に教えて下さい」と伝えてみてはいかがですか?😃
お相手の方が弁償の意思があるなら警察には連絡しなくてもいいような気はしますが…いつになるか分からないなら、念の為写真は撮っておくかもです!

  • ゆんぽぽ

    ゆんぽぽ

    ありがとうございますm(*_ _)m
    なるほど・・・!!
    保険で修理する予定なら警察に言わないと物損にならなかったりしますよね?
    謝罪時に旦那が対応したのが間違いだったな・・・とも思っていますが😓(そういうの疎いというか本っ当に頼りにならない男です)

    ぶつけられたと報告を受けた日よりも今はブロック塀がさらに破損していて、「これ隣の家の人触ってないか?」って思ってしまいました・・・😧💦

    明日仕事行く前に写真撮っておきます🙇

    • 6月24日
ゆた

先日実家のブロック塀壊された所です💦
たまたま私がいたのですぐ出たのですが相手の方が隣人の知人の人で
人のブロック塀壊したくせにお金無いから直したくない。
と言ってきました😤
保険で支払いたいからという理由で警察呼ぶ事になり、3日後ぐらいでしたが来てもらいました。
全部直してもらいました。
私の実家も隣の方にしょっちゅうぶつけられて1年に1回は直してます😩
結構相手の方の車破損してましたがぶつけたのが悪いと…車直すのにお金かかるのとぶつけたの直すのは違うかなと。
警察呼ぶ時は相手も来てもらって物損事故で処理してもらって、元通り直してくれるよう相手に手配して貰いたました!

  • ゆんぽぽ

    ゆんぽぽ

    ありがとうございますm(*_ _)m
    同じような状況じゃないですか・・・😧💦

    え、「お金ないから直したくない」ってふざけてんのかー!ってなりますね。。
    明日辺りにでもぶつけた方に「ブロック塀の修理は、車の対物保険で支払われますか?」って聞いてみた方が良いでしょうか?🙄
    保険で支払うと言われた時、相手が警察に連絡していなかったら保険おりないですよね?

    あまりにぶつけられるので、旦那が高く積み上げたいって嘆いてました😓(ぶつけられる度に対応しなきゃいけない+家にいなきゃいけない)

    • 6月24日
  • ゆた

    ゆた

    同じような状況だったので思わずコメントしちゃいました😅

    ふざけてんのか!と思いましたね。
    隣人なんか、よくぶつけて直させられるから塀無しにしましょーよ。
    と変な事言ってきたんで😤

    塀高く積み上げてぶつけられて落ちてもし通行人の方とかに当たったらまずくないですか?

    対応面倒ですよね💦
    何で人の家の所にぶつけられるのか謎です…
    絶対写真撮って下さい!
    もしこれからぶつけられて家に居た場合は、車も写真撮っておいた方がいいですよ。連絡先教えない人もいるので。車のナンバーや破損の写真撮っておけば警察に被害届出せるので。
    警察や保険会社挟んだ方がややこしくないので電話してみてもいいと思います。双方居ないといけないですが😔
    警察に連絡して物損事故扱いにしてもらわないと保険おりないですね。
    ただ相手が保険入ってない場合もあるので、その場合は現金になりますが…
    どちらにしても警察来てもらった方が相手もきちんと直してくれると思いますよ!示談だと丸めこもうとする人もいるので😩

    • 6月24日
  • ゆんぽぽ

    ゆんぽぽ

    塀なしにしたら境界線もくそもない・・・ってなりますね🤷‍♀️

    私の家って公道に接していなくて、隣の家(友達がぶつけた人)が公道側にあって、私の家はその隣(=公道から中に入った所)になるので、高く積み上げても通行人が通ることは絶対にないです🙆✨

    確かに・・・今回たまたま隣の家の人がいたから謝罪に来てくれたものの、そうじゃない場合は逃げられていた可能性ありますよね😧💦
    (今回は隣の家の知人なので逃げる事はまずないと思いますが)

    旦那にも車の写真やその時の塀の写真を取ってもらって、警察に連絡するように徹底して!って強く念押しします😓

    • 6月24日
deleted user

必ず届け出る必要があります💦
でないと、相手に逃げられたら泣き寝入りです。
事後報告で警察に届けて下さい。

修理に関しては、こちらが業者を手配し見積もりだす場合、相手側が手配する場合、両方あると思います!
なので、相手の方とお話で決められるといいと思います。

  • ゆんぽぽ

    ゆんぽぽ

    ありがとうございますm(*_ _)m
    今回は隣の家の知人なので逃げる事はまずないと思いますが、今後は気を付けなきゃいけないですよね😧💦

    なるほど・・・!!
    両方のパターンがあるんですね。
    一応、こちらにはメーカーの担当者からも連絡が私宛に入っていたんですが、「お隣の方がきちんと対応して下さると思います」と言っていたので、恐らく私から手配じゃなく、相手から手配させてねって読み取りました。
    明日辺りにでも相手の方に連絡してみます🙇

    • 6月24日