※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

今肩にギリギリつかないぐらいの切りっぱなしボブでハイライトが入って…

今肩にギリギリつかないぐらいの切りっぱなしボブでハイライトが入ってて全体の明るさでいったら12〜13ぐらいの前髪が顎よりも長いです。
次の火曜日美容院に行くのですが、前髪をオン眉してパーマをあて、後ろの髪は少しすいてもう気持ち明るめの色にしようかと思ってるんですが、今年29になる私がやってもいい髪型なのか心配で悩んでます(笑)
オン眉可愛いなぁって思うんですが顔が面長でおでこが狭いのでちょっと躊躇するんですが、前髪が長くて後ろ髪と束ねるとおでこの狭さが際立つし、横流しは育児してる中で本当にストレスでしかなくいつもゴムでお団子にしてる状態です😣
みなさん育児してると髪型どうしようか悩みますよね?
どうしたらいいのやら…🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかりますー笑
わたしは妊娠発覚後から今まで一度も美容院行けず…とんでもないことになってます😅
おろすことは出かける時以外はほぼないですね😭😭😭
髪型に年齢は関係ないような?
原色とかならあれですが!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💛
    ですよね💦
    今は暑いから余計に髪の毛おろしたくなくていつもヘアバンドして後ろ髪束ねてます😂💓

    妊娠中体調すぐれなかったですか?😣
    妊娠発覚して出産して毎日の育児疲れで参ってるからたまには息抜きとして自分の時間欲しいですよね😞✨

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますぅぅぅ笑
    あと子供に引っ張られるとめちゃくちゃ痛いwww

    そうですね(´・ω・`)
    わたしもずっとハイライト入れてて入れ直したいから値段も高くて旦那が行かせてくれるかどうか😱‼️笑
    それで躊躇していけないです😭

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ共感できますw
    やっぱ子を持つ親はみんな同じことで悩むんですね😂

    全体カラー代にハイライトは入らないし別でお金かかるからなかなか頼みづらいですよね😣💦
    欲を言えば細かくハイライト入れたいなって思いますw

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩みますよ!!笑
    夏明けたら行けるように頼んでみます笑
    ハイライト細かい方が可愛いしコントラストあったほうが可愛いです‼️

    • 6月24日
deleted user

出産後髪を切りに行った時、実母が前髪あった方がいい!ってうるさすぎて試しに切ってみたら大後悔です😭前髪ずっと長くて基本的には全部まとめて縛っていたのですがそれが出来なくて前髪邪魔すぎてめちゃくちゃ後悔です😭私も家でピン留めしたり無理やり団子にしてます笑
今絶賛前髪伸ばし中です。二度と切りません笑

私は髪下ろすのは出かける時くらいなので、前髪切らない事をオススメします😂
私も29ですが、インナーカラー入れましたよ!笑
ブリーチはさすがにしませんでしたが15位の明るさで入れてもらいました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😞💦
    わたしもそれがあって伸ばしてたんですが長すぎて似合ってないんですよね🥺笑
    今おしゃれに気を遣ってる余裕ないんですけど、髪の毛おろしてるといつも前髪かき分けて「あ〜うざぁ」って口癖のようにいつも言ってるので限界にきてます😂💦

    全体をブリーチするのはもう怖くてできないですがインナーカラーは可愛いですよね💓
    15だとだいぶ明るいですね💛
    わたしも去年入れてて、そこも今では色が完全に抜けて白くなってますw

    • 6月24日