※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぶき
子育て・グッズ

息子が39.3℃の熱で体調不良。痛みを訴えており、冷えピタやクーリングを嫌がる。解熱剤はあるが様子見中。熱が出た時の対処法について相談。

夕方元気だけど、なんかいつもと違う!
って思って様子見てたら、やっぱり体調不良・・・
息子、39.3℃の熱発💦
夕飯は食べてくれて、早く風呂に入ろうと息子に手を引っ張られたから入浴したんだけど、入浴した事を後悔😧

今まで38℃超えは4〜5回くらい。
しかも毎回2〜3時間で自然解熱。

でも今回はグッタリでしんどそう。
身体のあちこち指しては、『痛い』って訴えるから心配😢
冷えピタや、クーリングは嫌がるし、心配でたまらない😥

みなさんは、熱が出た時はどうされていますか?

解熱剤はありますが、夕飯も食べたし水分も今のところ入っているので様子見てます。

コメント

🐬

寝れてますか?
ご飯取れて水分取れてても39.3度は高いですし、グッタリしてしんどそうなら私なら解熱剤使います😅

  • めぶき

    めぶき

    コメントありがとうございます。
    20時くらいから寝始めました。
    今は呼吸も安定して寝苦しそうに感じないので、21時くらいまで様子見ようかなと思っていましたが、やっぱり解熱剤使おうかと思います。
    ありがとうございます🙇

    • 6月23日
  • 🐬

    🐬


    今寝てるならそのまま寝かせてあげてもいいかもですね💡
    起きた時にしんどそうならその時に入れてあげたらいいかと🤗

    • 6月23日
  • めぶき

    めぶき

    ありがとうございます。
    とりあえず熱測ってみて決めます😊

    • 6月23日
あいな

ぐったりしてしんどそうなら、解熱剤使います😌

  • めぶき

    めぶき

    コメントありがとうございます。
    解熱剤使おうと思います。

    • 6月23日