

テレホン
まずはパックの子供用の麦茶でストローを吸うタイミングでパックを押して吸うと麦茶が出るという事を教えました!うちの子はすぐに飲めたので、そのあとはスパウトなしですぐそのままストローマグ使えました!
白湯は試しましたか?スパウトで白湯飲めるかとか哺乳瓶で白湯飲めるかとかやってみると何が嫌なのか苦手なのかわかると思いますよ!

★☆マロン☆★
始めは紙パックの麦茶で練習しましたよ!
ちょっと押してあげて出てくるのが分かると、すぐに吸ってくれました◎始めは口からこぼれたりするけど、すぐにストローで飲めるようになりました!

退会ユーザー
うちの娘はスパウトが嫌だったみたいで、すぐストローにしちゃいました😭あとは飲み慣れていないのもあるので、毎日根気強く飲ませることが大切です。くれぐれも麦茶や湯冷しを飲まないからといってジュース等を飲ませないようにしてくださいね😌✨

退会ユーザー
うちの子はスパウトは完全拒否でした💧
ストローのパック麦茶を少しずつ押しながら練習したら次の日にはストローマグで自分で飲むようになりました☆
哺乳瓶では麦茶与えても飲みませんでしたw

カナディアン
はじめまして(^^)
他の方もアドバイスされていますが、うちもスパウト飛ばしてストローでした。
ただ、みなさんの言われているパックで練習もいう、それがなかなか難しく、最初はストローをスポイドのように吸わせて覚えさせました。
徐々に徐々にで1ヶ月ぐらいかかりました(^_^;)

hagemaru
うちは哺乳瓶もスパウトでもお茶飲まなかったんでお座りできるようになってからマグのコップであげてました!半分くらい垂れ流しでしたけど(T_T)笑
最近ストロー使えるようになってごくごく飲むようになりました♪

えんほ
うちも1週間程前から麦茶始めました~\(^_^)/
私はストロー付きのマグだけ用意して飲ませてみたのですがストローを加える。ということがまだ分からないみたいでストローはまだまだ先かな(^-^;と思い、取り合えず麦茶の味に慣れさせるために離乳食用のスプーンでお風呂上がりに少しずつ上げてます。
苦~。って感じのリアクションですが(笑)欲しそうに口をパクパクさせて20cc位は飲んでくれてます‼
まだ始められたばかりで赤ちゃんもスパウトの使い方がわからないだけかも知れませんし好き嫌いを確認するのであればスプーンおすすめですよ(^-^)/
コメント