※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ·ᴥ·
お出かけ

3~4時間離れている友達と来月会うんですが赤ちゃんがいる場合どうしま…

こんばんは
3~4時間離れている友達と来月会うんですが
赤ちゃんがいる場合どうしますか?
友達は家まで来てくれると言ってるんですが
免許取立てで長時間運転させるのは申し訳ないのと
危ないかなと思いまして…

皆さんならどうされますか?

コメント

ぬーん

中間の距離で会うのはどうですか?

  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    私もそうしたいんですが
    場所的に赤ちゃんでも大丈夫な
    お店とかってありますかね?

    • 3月19日
  • ぬーん

    ぬーん

    ショッピングモールなどはどうですか?
    授乳室もありますし安心だと思います。

    • 3月19日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    食事とかはどうしましたか?

    • 3月19日
  • ぬーん

    ぬーん

    3~4ヶ月ならベビーカーに乗せて食事できると思います。周りが気になるならフードコートを利用してはどうですか?

    • 3月19日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    フードコートなら大丈夫そうですかね?!

    • 3月19日
  • ぬーん

    ぬーん

    フードコートなら大丈夫だと思いますᐠ( ᐛ )ᐟ

    • 3月19日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    友達と相談して会いたいと思います( ¨̮⋆)
    回答ありがとうございます

    • 3月19日
はなつな

まだお子さん三ヶ月とのことなので、お言葉に甘えてしまっては(^-^)?
因みに、他にどのような選択肢がありますか?りっくんさんの移動手段はなんでしょう?

  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    私は車です
    赤ちゃんでもオススメのお店とか
    あればそこで集合して会おうかと…

    • 3月19日
  • はなつな

    はなつな


    お利口さんにしててくれるといいですけどね(^-^)
    お店で長時間だと、逆にりっくんさんもお友達も疲れないかなーと心配です。もちろんベビーもそうですが^_^;

    • 3月19日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    そうですよね^^;
    ちょっと悩みどころです…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    • 3月19日
kayopom

ファミレスなら安心ですよ(*^_^*)

  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    泣いた時とかどうされますか?
    ベビーカーもあまり好きじゃないみたいで結構まめに泣きます

    • 3月19日
  • kayopom

    kayopom

    私は泣いたら抱っこしたりしてましたよ
    抱っこヒモに入れたまま、食事した事もあります

    • 3月19日
  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    そうなんですね!
    参考にします!
    回答ありがとうございます

    • 3月19日
ぴあーぬ

ショッピングモールのフードコートをよく利用します‼︎
泣けばすぐに周りを歩きながらあやせて、逃げ場所があるというか…。
授乳室等もきっと完備されてると思うので、おすすめです☆
うちは生まれてからの外食も、フードコートをよく利用するようになりました(笑)
いろいろ食べたいもの選べますし♫

  • りぃ·ᴥ·

    りぃ·ᴥ·

    そうなんですね?!?!
    フードコートならレストランと違って
    賑やかですしね(*ˊ˘ˋ*)
    回答ありがとぅございます

    • 3月19日