
コメント

うに子
ひなmamaさんの服装ですよね?
私なら綺麗目のトップス、黒いパンツなどで、抱っこ紐装着、その上からトレンチコートとかですかねー😄
ママなので足元はぺったんこ靴、スニーカーでも許されると思います!

koko☺︎
生後1ヶ月の頃から、いつも抱っこ紐で電車やバスで移動しています!
基本、赤ちゃんは家にいるときの服装のまま(短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオール)に、靴下を履かせるだけでした(^^)
あとは、気温によって、抱っこ紐の外側にブランケットをかけて、温かい車内とかでは外したりして調節したら良いと思います!
-
ぴよmama
早い時期から公共交通機関を利用されているのですね(^^)
3月末頃のまだ肌寒いような時期も家の服装+靴下のみですか?
家では今コンビ肌着+カバーオール?で素足なのですが、外に出るときは短肌着をプラスするほうがいいでしょうか?
ブランケットなどの調節の方がいいですかね(*_*)?- 3月19日
-
koko☺︎
車がないので、基本徒歩と公共交通機関か、タクシー使ってました〜。
冬のお出かけでも、家の服装+靴下のみでしたよ!外側にかけるブランケットを、フリースのものにして、しっかり覆えば大丈夫でした(^^)
抱っこ紐だと、ママも赤ちゃんも体温を分け合うので、厚着させて抱っこすると、お互いに暑くなってしまうと思います(>_<)歩く時間が長いなら、尚更です!
カバーオールの素材にもよりますが、室内で寒くないなら、肌着をプラスする必要もないかなと思いますよ(^^)- 3月19日
-
koko☺︎
追記です。
一度抱っこ紐を付けると、赤ちゃんの服を着脱して調節するのは難しいので、外側のブランケットなどで調節するやり方がオススメです(^^)- 3月19日
-
ぴよmama
わたしも車がないので徒歩や電車などです(>_<)
冬のお出掛けでも家の服装+靴下のみだったんですね!
確かに一度抱っこひもつけると服の着脱は難しいですね…(*_*)
抱っこひもがベビービョルンなので足がプラプラしていてカバーオールだと半ズボンみたいに素足が出てしまうのですが足付きとかのほうがいいんですかね(>_<)??
そこもやっぱりブランケットですか?
ブランケットは手でおさえる感じですか?
質問攻めですみません(;_;)(;_;)- 3月19日
-
koko☺︎
わたしはベビービョルンではないですが、同じくカバーオールだと半ズボンになってました!それも、ブランケットで覆うだけでした〜(*・・*)ブランケットの端を、抱っこ紐の腰部分に挟み込んで、隙間を埋めて、足元に風が入らないようにしてました!
でも、ベビービョルンって腰ベルトないんでしたっけ?(>_<)もし、足元に風が入ってきちゃいそうな場合は、足付きカバーオールの方が良いかもです(>_<)
ブランケットをとめるのは、写真のようなクリップを100均で買いました(^^)- 3月19日
-
ぴよmama
私の持ってるベビービョルンは腰ベルトあります!
風が入りそうなら足付きの方がいいですよね(*_*)
暖かそうならブランケットで調節しようと思います(^^)/
100均でクリップ売ってるのですね!探してみようと思います!
ちなみに、最近天気よくて日射しがでてる場合はツバ付きの帽子とかですか?ニット帽ですか?
まだ首座ってなくて顔が上に向くのと、場合によってステロイドを塗っているので直射日光を出来るだけ顔面に当てたくないのですが…(;_;)- 3月19日
-
koko☺︎
さすがに素足に風が当たると寒いかもしれませんね(>_<)
うちの近くのダイソーやセリアには売っていましたよ〜!見つかりますように♡
うちは、出かけ始めた頃は秋でしたが、日差しが出ているときはツバ付きの帽子を被っていました!
眩しそうだったし、直射日光は肌に良くないと思って(>_<)- 3月19日
-
ぴよmama
そうですよね(>_<)(>_<)
帽子も探してみます(^^)/
質問ばかりだったのに快く教えてくださりありがとうございました♥
遅くまですみません(;_;)
とても参考になりました♪- 3月19日
-
koko☺︎
グッドアンサーありがとうございます♡
いえいえ〜!少しでも参考になったなら良かったです(^^)- 3月19日
-
ぴよmama
因みになんですが…(>_<)
抱っこひもすると首すわりまえだと首がつぶれた感じになるのは大丈夫なんでしょうか…
娘が抱っこひもに入ると上を向くのでそのまま寝ると上向きの顔が横倒し?になって気道確保のようになっているんですが…(;_;)- 3月20日
-
koko☺︎
首すわり前の縦抱っこ、不安になりますよね〜(>_<)それでも抱っこ紐めっちゃ使ってましたが…(笑)
上向きになっているときは、赤ちゃんのほっぺが、自分の胸のあたりにくっつく感じの横向きに直してあげていました〜!上向きは首への負担が大きいのかなと思って💦- 3月20日
-
ぴよmama
直しても直しても上向き横倒しで…(>_<)
タオルとか当てたほうがいいんですかね😱?- 3月20日
-
koko☺︎
その体勢が楽なんですかね〜!?(*・・*)
急にカックーン!てなる感じでなければ大丈夫な気はしますが…素人意見なので保証はできないです😭💦
タオルとか使ってみて、苦しそうだったりしたら、外側から手を添えてグラグラならないようにするとかですかね(>_<)- 3月20日
-
ぴよmama
色々やってみます(>_<)
何回もすみません!ありがとうございました(*´ω`*)- 3月20日
-
koko☺︎
いえいえー!
赤ちゃんとのお出かけ、楽しんでくださいね♡- 3月20日

退会ユーザー
電車はどれくらい乗りますか?
長旅なら娘ちゃんが暑すぎないように、薄着で…ママコートとか娘ちゃんの羽織るものとか、上着で調節されたら良いと思います(*^^*)
-
ぴよmama
電車は2駅先なので6分程なのですが、駅まで徒歩15分程、駅から徒歩20分程ですm(__)m
子供にはコンビ肌着、ロンパース?カバーオール?着せてるので靴下とカーディガン等の上着着せれば大事ですか?- 3月19日
-
退会ユーザー
結構歩くんですね!
大丈夫だと思います!
電車もそんなに乗らないので、もし着せるのであれば上着も着せたままで靴下も履かせたままで大丈夫だと思います(*^^*)
もし長旅なら、車内エアコン効いてるだろうし脱がせたりするから薄着で脱がせやすい方がいいと思ったので♪
上着着なくても、抱っこしてるから暖かいしどちらでも平気だと思います!- 3月19日
-
ぴよmama
結構歩きます(*_*)
ベビーカーの方がいいですかね?
どうなんでしょう…
長時間移動したことがないので分からず(*_*)
薄手でいいんですね!
足付きのカバーオールとかだと暑いですか?- 3月19日
-
退会ユーザー
ベビーカーだと、ママの負担は少ないと思います!
足つきのでも、まだ大丈夫だと思いますよ(*^^*)- 3月20日
-
ぴよmama
なるほど(^^)/
ありがとうございます!- 3月20日
ぴよmama
ごめんなさい!子供のでした(>_<)(>_<)
ですが、ありがとうございます!参考になります(^^)/
よかったら子供の服装についてもお願いします!