

まま
たぶんよっぽどちっさくないと無理ではないかな?と思います
実家畑から宅地にしましたがそれだけで300〜400万かかってました。
土地の広さにもよると思いますが
畑だと地盤調査とかしっかりしないといけないみたいで結構掘ってまた土入れてたので時間もかなりかかりましたよ…

退会ユーザー
建売りとかだったらいけるんですかね?
建築費1000万円みたいなやつ聞きますもんね🤔
ちなみに、うちの実家は増築ってカタチで
裏庭に家建てましたが
風呂、トイレなし、小さなキッチンのみの2階建
4LDK増築で1200万円くらい一括購入でかかってます💦
まずエアコンなどの家電だけでも100万円は
かかるので、せめて新築なら2千万かかるかな?
と思いますよ💦

mama
土地が畑だと、宅地にまず用途を変更しないといけないのでそれもお金がかかります。
すっごく小さい家でも全部合わせて1300万は厳しいかと思います😭

なあ
我が家も土地ありで家たてましたが
1300万は無理だと思います💦
畑だったとのことなので、地盤が弱い可能性が高いので地盤費用で200万位はみてたほうがいいです。
土を入れたり、外構の費用も必要だと思うので2000万は最低でも必要かと思います。
我が家は土地あり、地盤は強かったので補強なしで建物、外構で2400万でした。

さる
1300万はきびしいかもです💦
うちは実家をたてかえました!24坪の小さい家ですが、ぜーんぶコミコミだと2100万。解体が200万でした!
地盤は改良なしです。
建物本体価格を安くうたっている所でもそれ以外に400ぐらいはかかるかもですよー

hari
家だけなら総二階の3LDK1000万くらいで建ててる格安ハウスメーカーさんありますよね🤔
家の質は期待できませんが、なんせ新築だから住めるレベルだと思いますよ💡笑
土地をなおすのにいくらかかるかは調べてみたんですか?
コメント