
こどもトイレがある場所を探しています。普通のトイレは怖くて我慢してしまうため、こどもトイレが必要です。外出先でもこどもトイレがあると安心して使えますが、見つけるのが難しいです。
こどもトイレがある場所が分かるサイトやアプリを探しています。
トイレの成功率が上がってきて、外でも「チー出る」と言えるようになったのですが、普通のトイレは怖いらしく、補助便座を持って行っても、体を支えても「怖い、やだ、」とトイレを我慢してしまいます。昨日は予定があり、外出していたのですが、朝寝起きに家でして以降、夕方帰宅するまでトイレに行きませんでした。
外出先でもこどもトイレでは出来るようで、こどもトイレがある場所では怖がる事なくできます。ですが、なかなかこどもトイレを見つけるのが難しく、トイレに行きたがるものの、大人サイズのトイレを見ると、補助便座を付けても小さいトイレが良いーと泣いてしまいます。
- Rin♡(生後10ヶ月, 8歳)
コメント

ぽにょ
ママパパマップというアプリ
ありますよ〜(^^)♪
授乳室からキッズトイレの
場所まで色々出てきます(^^)
ぽにょ
キッズトイレはサイトからの
方が検索しやすいかもです(꒦ິ⌑꒦ີ)
Rin♡
ママパパマップ、授乳室やおむつ交換の場所のみだと思ってました!
サイト見てみます(^^)ありがとうございます