※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねぎ
子育て・グッズ

児童館でおもちゃを取られた場合、我慢するしかないか迷っています。年齢がわかる子どもに一言言ってもよかったでしょうか?

児童館とかで子どもが遊んでるおもちゃ横取りされたらどうしますか?
こっちが取った側ならお友達の取ったらダメだよ〜あとでね〜順番ね〜とか何とか言うのですが😭
今日うちの子より少し月齢大きい子にいきなり横取りされ泣いてしまいました。
向こうの親が出てきて何なりと言ってくれるならこっちも貸してあげようね〜みんなのやつだからね〜とか言うのですが知らん顔😭
子どもはまだ貸しても待っても言えずいきなり取っていかれたのでわーっと泣いててかわいそうになりました😭
我慢させるしかないのでしょうか?
知らん顔されたのがちょっとイラッときました💢
言ってることわかるくらいの年齢なので一言言っても良かったでしょうか?😭

コメント

mama

私ならお子さんに順番だから取らないでね〜とか自分の子供に言うのと同じ感じで言っちゃいます💦
知らん顔してくる親いらっとしますよね😩

  • ねぎ

    ねぎ

    ですよね💧私も言えばよかったです💧

    • 6月23日
なぁぁ

自分の子より下なら言わず違うので遊ばせますけど上の子とかなら伝えます!
今遊んでるから後で貸すからね〜って感じで伝えますね😂

  • ねぎ

    ねぎ

    後で貸すね〜はやんわりしてていいですね☺️そうしてみます☺️

    • 6月23日
たぁ

うちのこも取られたのではないですが、急に怒鳴られて突き飛ばされたことあって、ママは見てたくせにスルーしてました。
すごい怒鳴り声で周りのママたちも振り返ったくらいだったのに。。
ママにはほんとあり得ないだろとおもいましたね。
ろくなこに育たないとおもいます。

ただ、ママのことは置いといたとして、
保育士さんいわく、そういうやり取りの中で、こどもって自分で取り返すようになったり、平和主義の子は大切なおもちゃはかくしたり、自分で工夫するようになるんだそうです。で、そうなっていくことが大事なんだと言ってて、確かにと納得しました。
ただ、こどもの気持ちには寄り添ってあげたいので、「おもちゃとられて悲しかったよね。いま遊んでたのにね。そういうときはやめてねって言っていいんだよ」って共感しつつこうしてみたら?と提案してました。
ただ、あまりにも何回もされたり、きつかったりするようなら、子どもにの言葉を代弁して相手の子に「いま使ってるからダメよ。あとで貸すねって言っていいんだよ」っていいながら相手のこからとっちゃうかもです。

  • ねぎ

    ねぎ

    ありえないですね😱😱
    そんなことされたらさすがに私もキレそうです💧
    なるほどー!たしかに取られたらずっとママが何とかしてくれると思われてもダメですもんね😓
    共感しつつ提案もいいですね☺️

    • 6月23日
deleted user

その子に、
今この子が遊んでたから他のじゃあかんー?
くらいは言うかもしれませんが
叩いたとかじゃないならあまり気にしないかもしれません😅

  • ねぎ

    ねぎ

    まあ私も遊んでてもどうせすぐ飽きるしいいかなとは思ったのですが…😓
    泣いてるの見たらかわいそうになってしまい💧💧

    • 6月23日
ぷに

私はそういうときなるべく子供同士で解決とまではいかないけど、やりとりしてほしく様子を見るタイプです(笑)(笑)
知らん顔ってわかっててやってる感じですか?
それとも子供の事は興味もなく他に目がいってるのですかね??
横取りされたら「返してって言ってきな!」って言うと「返して~」って言いに行ってます!

  • ねぎ

    ねぎ

    うーん💧私も子どもも初めてだったのでそこまで向こうのママの様子見てなかったですね😓
    もしかしたら他に気が取られてたかもですね💧

    • 6月23日
ままり

子供同士のやり取りなので特に気にしません。
むしろ取られて嫌だった思いを学んでほしいのと、他の子から取らないようにしようね!と教えます😊
痛みを知らない子は他人の痛みが分からない子になってしまうので小さいうちは怪我しない限り特に気にせず見守ってます☺️

  • ねぎ

    ねぎ

    そうですね😓こんなこともあるんだってことも覚えてほしいですもんね💧
    取られないにすることも覚えさせるのはいいですね☺️

    • 6月23日