※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つな
ココロ・悩み

上の子が泣き止まらず、イライラしてしまうことがあります。同じような経験のある方からアドバイスを聞きたいです。


聞いてください‥

最近、上の子の泣き方が凄まじいです( ; _ ; )
泣いたら止められなくて、放っておくと更にヒートアップ。
声も大きくて泣かれるとすごくイライラが止まらなくて
ああ''ーーー!!!(イライラ)となります( ; _ ; )
だからといって泣かれたらよしよし泣かないでなんて
毎回出来るわけでもなく‥( ; _ ; )
今日もたくさん外で遊んで夕方に駄々をこね始めて
泣かれてイライラして大きい声で怒ってしまいました
そうゆうことがここ最近たまにあって後で罪悪感で
いっぱいになり自分が虐待するじゃないかと怖くなってしまいます。

同じような2、3才のお子さんをお持ちの方で
わたしのような経験ある方のお話が聞きたいです(;_;)
こうゆう時どうゆう対処をしたらいいのか教えてください

コメント

年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

今の世の中生きずらいなーって最近思ってます。
私は普通に外でもゲンコツしちゃいますし
おしり叩いたりしますよ🤦‍♀️
それを虐待って思う人はいますが
感情にまかせて叩いたことはないし
私自身親にやられていて虐待って
思ったことがないので本当に手が付けられない
周りに人がいて邪魔になるのに床でバタバタして泣く。
こういった時にゲンコツしたりします。
うちの住んでいるところは田舎なので
結構そういう躾?が多いので
あんまり目につかない気がしますが
どうなんですかね・・・。
ニコニコ駄目だよーなんてやってられないです😭

  • つな

    つな



    そうですよね(;_;)
    わたしも悪さしたら足を叩いたりします‥
    それを虐待だと思う人もいると思うんですが
    わたしも親にそう育てられたので虐待とは思ったことなかったです。
    泣いたらすごいので手のつけようが無くなる時もあり、どうしたらいいのか、育児してる中で初めてかなり悩んでいます

    • 6月23日
  • 年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    年子ママ👨‍👩‍👦‍👦

    泣いて手が付けられないってこと自体は
    どうすることも出来ないですし
    悪いことっていうわけではないので
    そこであまり怒ったりはしないんですが
    本当に他の人に迷惑をかける
    バタバタしてる反動で誰かを叩いてしまう、
    そして謝らないときはガツーンと
    ゲンコツしたりします。
    泣いてる時って聞く耳持たないですし
    だからといってダメなことして後で叱ったところで
    わからないですよね・・・なので
    その時に駄目だ!ってわからせるために
    おしりを叩いたりゲンコツしたりしています。
    その時に〇〇したらだめ!!って言うと
    反応はするので最近はそういったことがなくなりましたよ!💦

    • 6月23日
まみ

うちも、スイッチ入ると地響立てるようにギャーって泣きます💦
心に余裕あれば、まだ抱っこしてあやしたりしますが、無いと怒鳴ってしまう事も、そのまま放置する事もあります😩どうしても、イライラおさまらない時は、無になり放置して、しばらくしてから抱っこしたりします😓

今日も、ママリで出産したばかりの方が、子供に怒鳴るなんて、ありえない虐待、通報するみたいな事書き込みされてる方いましたが、正直まだ赤ちゃんだし、イヤイヤ期になったり、自我出て来たら、イライラしたり、怒鳴ってしまう気持ち分かるようになるよ😅っておもいましたもん💦

4人のママ

うちも三女が3歳ですが、泣き声凄まじいです。
わざとか?!ってぐらい大きな声で優しくするまでずっと泣き続けます。

イライラしますよね…


たまに私も「うるさい💢」とか言っちゃいます。

うち、長女が16歳で次女が12歳なんですけど、ほんと何でもかんでも虐待とか児相とか言われて育てにくすぎます、今の時代。

本物の反抗期の娘相手に優しく話して理解して直してもらえるわけないのに。

ふゆ

イライラして怒ることはしないです。
手をあげるにしてもあげないにしても、感情で怒鳴るのであればそれは大人の感情をただ子供にぶつけてるだけであって、躾でもなんでもないので。
周りの迷惑になる、危害を加える、身に危険がある等であれば、怒ります。
泣いて喚いてどうしようもなければその場を離れて、泣いて喚いても迷惑のならないところに連れていき、両手を掴んで目を見て、根気よくダメなものはダメだと言い聞かせて泣き止んだらおいで、泣き止んだら遊ぼう。と言ってます。
泣き止んで近づいてきたところで、もう1回ダメなことはダメとわかるように説明して、遊び場に戻るなりします。
分かってるのに何度も同じことをしたりすれば、泣こうが喚こうがとっ捕まえてもう家に強制連行しますし、ご飯を投げたりした時には手の甲をぺしんと叩くこともあります。

スイッチが入ったように泣いてる時はこっちが何しても子どもは気に食わないので、10分だろうが1時間だろうが泣き止むまで放っておきます(笑)
こっちも泣き声を黙って聞いてるとイライラするので、
あら〜そんなに泣くの〜可哀想ね〜
わぁーーそんなに悲しいのか!こまったねー!
等とわざと口に出して笑いながら見守るようにしてます😂

いちご

心や身体に余裕が無かったらイライラしますね、、、
大人気ないと思いつつ子に対して怒鳴ってしまいます、、、。

知識はあるんですが、私自身がまだ子どもだ〜😭と後悔です。

ただ、自分の中で叩くことは超えてはいけないと、子を叩きそうになったら自分の手の甲を子の前におき、自分の手の甲を叩きます。
怒鳴るのは残念ながら辞めれません😓

なにかの子育て記事で、どうしても余裕がない時、どうしてイライラするのかすぐ怒ってしまうのか子に宣言してから言うと子がしだいに親も人間と理解する時が来ると書いてあり、ほんとかわからないですが子が納得するそうです。
それを読んでからはどうしても抑えられない時は今現在の疲れ具合など宣言するようになっていますね〜

少しでも余裕があればNGライン超えたらダメなものはダメと泣いてもらっておくんですが、、、

deleted user

私の息子は泣きだしたときすぐに
うわ!!見て!!とか
あっ!!何これ!!
とか言うと
え?と不思議な顔して収まります😅
といっても60%くらいしか効きませんが😅
ただこれが無理でほんとにギャーー!と泣く時もあるし
私もイライラして怒鳴っちゃう時もあります😭
でもそういう時はいつかママー!ってこうして甘えて泣くことは無くなるんだろうな
大きくなったら私に甘えもせず涙も見せなくなるんだろうと男の子だからか余計にそう思い💦
今のうちしか甘えてこない!頑張れ自分!今のうちだ!ともう気合いと根性です😭

♡R.R♡ママ♡

私の上の子がもう少しで3歳なるのですがもーイヤイヤ期と赤ちゃん戻りがかぶってしまい毎日大変な時が続きました😭
でも、最近はギャン泣きしたら共感してあげるようにしました!
例えば…
「どーしたのー?」って話を聞いて抱っこと言ってきたら「そうか抱っこして欲しいもんね?でもママ今忙しいのわかる??すこーし我慢してくれないかな??そしたら○○してあげる!」
って感じでお話します!
そうしたら大体泣き止むしお願いを聞いてくれます☺️
そして、子供の好きな歌を一緒に歌ってあげながら家事をしたり、子供に保育園の事とか色々質問してお話をしてあげるだけで泣き止んでくれたりしてくれます!
ママの感情は子供にうつるってよく周りに言われてきました!
だからどんなにイラってきてもはーいはいで済ますようにしました!
それが一番楽です😭