※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aちゃんまま
子育て・グッズ

6ヶ月の女の子が離乳食の時だけ麦茶を飲まず、哺乳瓶も嫌がる。毎日練習すべきか、水分はおっぱいだけで良いか相談したい。

お世話になっております😌
6ヶ月の女の子を完母でそだてています。先週から離乳食を始めました。
毎回、離乳食の時だけ、麦茶をスパウトで飲ませる練習をしていますが、ほとんど飲みません😭
もともと哺乳瓶自体、嫌がって全く飲みません。このまま飲めるようになるまで、毎日練習した方がいいのでしょうか?
飲まないとなると、水分はまだおっぱいだけでいいのでしょうか?

コメント

しーちゃんママ

スパウトうちの子も全くダメでした。ストローの練習をするといいですよ。スパウトは飛ばしてオッケーです。

  • Aちゃんまま

    Aちゃんまま

    そうなんですね!ストローに変えてみます。ありがとうございます!

    • 3月19日
ぽよん。

うちの子も3カ月頃から哺乳瓶を
嫌がるようになってたので
スパウトは買わず、コップに麦茶を入れて
スプーンで飲ませてます。
ストローを使えるようになると楽だなと
思い、少し前にスパウトを買いましたが
噛み噛みして真面目に飲んでいない
感じです(´・_・`)
なので、ママリで知ったストローの練習法を
やってみたところ3日くらいして
ストローで飲めるようになりましたよ★
スパウトを嫌がるならストローの練習を
やってみてもいいかもしれません( ^ω^ )

  • Aちゃんまま

    Aちゃんまま

    ありがとうございます!そうなんです、スパウト噛むだけで飲んでるかどうかわからないんですよー(ーー;)ストロー練習してみます。!

    • 3月19日
Ri@Ri@

私の子はまだ離乳食初めてないのですが、来週から始めようかなって思ってます。
保健師さんに聞いたら離乳食あげだしても、おっぱいやミルクは飲みたい分どんどんあげて大丈夫って言ってましたよ(о´∀`о)

同じ様にスパウトの練習必要かなって思って、ここで聞いたらけっこうな皆さんスパウト飛ばしてのストローだそうです(*´∀`)♪

我が家もここ最近挑戦してますが、ストローでけっこう飲めるようになりましたよ♪と言ってもまだまだ慣れてなくってダラダラこぼしながら飲んでますが( *^艸^)
赤ちゃん用の麦茶あげてみましたが味が気に入らないのか渋い顔したので、湯冷ましで練習させてます\(^^)/

  • Aちゃんまま

    Aちゃんまま

    ありがとうございます!
    すごいですねーストローで飲めるんですね☺️ うちも飲んでもほとんどダラダラ出てます…麦茶の味が好きじゃないかもですね😔白湯も飲ませてみる事にします。

    • 3月19日
黒猫

我が家はスプーン➡スパウト×
➡リッチェルのストローマグ➡
コンビのテテオマグストローに
今はなってます。
最初は嫌がるので根気よく
スプーンで慣れさました。
今はコップ飲みの練習してます。
夏場などは水分補給がかなり
必要となるのでなるべく
飲めるようになるといいですね。

  • Aちゃんまま

    Aちゃんまま

    ありがとうございます!
    やっぱり皆さんスパウト飛ばしてるんですね😳うちも最初はスプーンでしたがちょびちょびずつなのでゴクゴク飲んでほしくて😫コップ飲みすごいです☺️! ほんとに夏までに飲めるようにしたいです。

    • 3月19日