
生後3週間の赤ちゃんが急に寝付きが悪くなり、泣きやすくなった。夜中は2時間おきの授乳で体重も増えている。変化に驚いているが、熱もなく排泄も正常。これは魔の3週目の影響でしょうか?
あと3日で生後3週間になります。一昨日くらいからお目目ぱっちりで毎晩ぐずってなかなか寝付かず、昨日、今日は昼間もぐずぐず言うことが多くなりました。
ちょっとしたことでも動じなかった娘ですが、気に食わないことがあればすぐにギャン泣きするようになりました。
夜中は2時間おきの授乳で寝てくれています。(完母ですが1日50gくらい体重増えてるようなので母乳は足りてます)
これは魔の3週目ってやつですかね😭?
熱も無いし、うんちおしっこもしっかり出てます!
今までおっぱいで満足してぐっすり寝てくれていたのに急な変化にびっくりしてます…
- ユイ(1歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

あゆみ
そんな時期ありました〜😂
魔の3週だと思いますし、逆にそう思ってた方が気が楽ですよ😁👌
もしも、授乳もした、オムツも大丈夫、熱もない、抱っこしてもグズる場合は少し泣かせてあげて下さい😊✨
泣く事は赤ちゃんに取って運動ですから😆💕

🤍🤞
明日から生後4週目です🙆♀️
びっくりするぐらいに3週目ぴったりから昼間も夜中も目を開けていて抱っこしていないとぐずぐずしている感じでした😂😂
急な変化でびっくりしますよね笑
-
ユイ
目ずっと開けてますよね😂そんなに起きてたっけ?って困惑してます(笑)
もう終わりましたか???- 6月22日

ぷー
魔の3週目ですかね
私もありました。
本人も何で泣いてるのかも分からず
です。ポテチの袋を振ったり、手作りのガラガラ(ペットボトルに落花生)を振ったりしてました。
ギャン泣きにはそれが効きました。今もポテチにはお世話になってるのでボロボロです。
1ヶ月過ぎると夜は長く寝てくれたりするのでちょっとは楽になりますよ☺️
-
ユイ
泣いていると可哀想で仕方ないです😂
手作りのガラガラいいですね!袋とかも色々試してみます!
少しは楽になると良いんですが…期待しながら1ヵ月になるの待ちます✨笑- 6月22日
-
ぷー
ポテチは中身入ってますよ
粉々になって良い音します(笑)
賞味期限近くなったらサラダにかけて食べようと思ってます。
楽しみながらお互い頑張りましょうね☺️- 6月22日
ユイ
みなさん通る道ですよね😂かなり覚悟してたのでいつか終わると思って頑張ります(笑)
必死に泣き止ませようとせず少し泣かせます👍✨
あゆみ
私は泣きやませようと毎日必死で
うつ状態になっちゃいましたから😑💭
泣かせて死ぬ事は無いですから😊👌
ちょこちょこ息抜きしながら子育てして下さいね😁💓