

えむ
分かります!笑
家に居られる方がイライラします笑
何もしないで携帯ばっかいじって
ゴロゴロしてるし笑
家にいる時くらい手伝え!て思いますよね

怪獣娘
全く同感です!
本当、産んだからには当たり前!が強すぎて何ひとつ労いがないのしんどいでしよね。
そりゃ、産んだのは私で家事育児は当然ですけど…何も評価されない。
目に見える対価もなし。
それでいて、俺は休みの日くらい…とか言われたら腹立ちますよね。
何とも言えない主婦、母親の辛さ。。。

たろたろちゃん♡
まさにうちも今日同じこと思いました!
休みでも自分のペースで動く奴に腹が立ちました。笑
主婦は休みないですよね…💦

うーか
わかりますー!😫
平日の方が自分のペースでいろいろできるのでいいですよね😊
家にいると、もっといろいろやってくれたらいいのに😤って思ってしまうから余計にイライラします😤

なお
分かります、分からないなりにアドバイスもらってすればいいのにって感じです。

まめ
たくさんコメント頂けて嬉しいです!
ありがとうございます😊
休みたい気持ちはわかるんですけど、
例えばこっちが家事してるなら土日くらい子供の相手してよー!って毎回すごく思っていて。携帯みすぎ笑。
休日の朝だってこちらは平日と変わらず早朝から子供の相手…。
うまーくこっちも適当にやればいいんですけどね…。
子育てが辛いんじゃなくて、
家事と子育ての両立が大変!ってことわかってほしいなー。
コメント