
コメント

退会ユーザー
私も好きなものばかり食べています笑
出産直後は
チョコレートを食べすぎると
乳腺炎になるから!と言われて
控えてましたけど
やっぱり好きなので
普通に食べてました☺︎笑

K
もう卒乳しましたが、
全然気にしてませんでした😅💧
あたしが何食べても
娘はいつも普通に
飲んでました😂👍
-
Y
同じような方がいて安心しました😊
ウチもいつも通り飲んでるので大丈夫かな😅💦- 6月22日

Ⓜ︎
一人目はかなり我慢して卒乳まで頑張りましたが辛かったので…二人目はそこまで気にせず育てています😅
-
Y
上のお子さんの時は、きちんと我慢されてたんですね💦
すごーい✨✨- 6月22日

あんかん
助産師さんに「生クリームがダメとか聞くけど関係ないから!バランス良く好きなもの食べて!」と言われたので好きなもの食べてました!
甘いものももちろん😚
ただ母乳あげてたせいか貧血気味になってたので水分は取るようにしてました!
-
Y
私も、生クリーム、チョコレートなど控えてねと言われたけど、内心は食べたい‼️って思って😅💦
っていうか、食べてますって感じです💦笑- 6月22日

ママリ
出来るときは考えて作りますが、基本は好きなもの、手軽なものです😅
お昼はカップラーメンとかスープはるさめとか、おかしも食べるし💦
最近はご飯に納豆と生卵乗せてスプーンで食べたりします🙌
ちょっとは母乳にいいかなと💦
-
Y
私もインスタントとかも全然食べてます♪
みなさん、そんなに考えないで食べてる方が多いので安心しました😊- 6月22日

おかゆ
完母ですが全然気にしてません!
母からは「あ〜美味しい!!!って思えるものを食べるのが1番母乳に良いんだから好きなもの食べなさい」って言われて鵜呑みにしてます🤣
ただ、妊娠前から水が好きで、今は1日に3〜4ℓは飲んでます。
-
Y
そーですよね♪
おいしーって思える物が1番ですよね😊- 6月22日

退会ユーザー
初めの頃は気にしてましたが、もう気にしてません🤣💦
-
Y
気にしてたらキリがないですもんね😅💦
- 6月22日

ちさと
今でもカフェインは気にしますが
1歳になったらあんまり気にしなくなりました〜
でも生後間もないときとかは
生クリーム食べると乳腺炎になってたので胸が張りやすいものは避けてました💦

はる
3歳の息子もいるので、食事はバランスよく食べられるように作ってます。
その他は全く気にしてません!
白米はもともと大好きなので、たくさん食べてます♪
Y
1ヶ月検診で助産師さんから、食事についてお話しがあったのですが、私は自分の食べたいものを食べたい‼️って思ってしまって😅💦