

ママリ
排卵検査薬のほうがただしいです。
私の主治医も 排卵する日の予想
間違ってばかりです。
ママリみてると 間違う先生多いみたいですね💦
私は、え?何日に排卵すると思いますよって
主治医に言ってしまいます😅(結局そのとおりになります)
主治医の排卵日あてにならないので、
排卵をおこす注射 hcgの注射目当てで通ってます。この注射は着床も助けるらしいです
注射をすると 排卵検査薬は使えなくなりますので、
注射が身体にない時期だけ、排卵検査薬しています😊

ママリ🔰
排卵を起こす注射をしたなら病院が正しいと思いますが、卵胞の育つスピードも人それぞれなので排卵検査薬が陰性ならまだなのかなと思います。
ただホルモン値も人によるので、陰性のまま排卵する可能性もあるようです。
私が1人目のときに通っていたクリニックは、排卵検査薬3日分出され陽性が出ればその日にタイミング、出なければ再度通院してくださいという感じで排卵後まで面倒みてくれていました!
コメント