
コメント

にゃんにゃん
私も9ヶ月入ってから本当に疲れやすくなりました😭
少し出かけただけでもしんどくて、家に帰るとしばらく横になってないと何もできないぐらいです💦
きついですよね😭
早めに帰ることはどうしてもできないんですか?😢😢
にゃんにゃん
私も9ヶ月入ってから本当に疲れやすくなりました😭
少し出かけただけでもしんどくて、家に帰るとしばらく横になってないと何もできないぐらいです💦
きついですよね😭
早めに帰ることはどうしてもできないんですか?😢😢
「里帰り」に関する質問
私が出産のタイミングで家を10日ほどあけます。 ご近所さんにお話ししてた方が いいと思いますか? 会えば話す、くらいでしょうか?🤔 みなさん出産、里帰りなしは知っていて 良くしてくださる方ばかりです! 22日から私…
退院の日ってお家でどんな風に過ごしましたか? 里帰りする予定も無いので、家に帰る予定です。 入院中は、旦那が上の子3人見ていてくれましたが、 掃除機とかもかけていないだろうし、帰って掃除しないといけないのかっ…
里帰り終了後、平日の日中赤ちゃんと2人きりで過ごす時間が長く少し参っています。 現在生後2ヶ月。 赤ちゃんは心底可愛いし、笑ったり喋ったりとだんだんできることが増えてきているのを常に見届けられて幸せですが、 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママり
37wに合わせて母が休み取ってくれるそなので早めには帰れません💧
でも二人目妊娠してると、何もしないで横になっては入られませんもんね、、一人目の子のお世話もあるし🤔尊敬します!!
にゃんにゃん
そういうことなんですね💦
お仕事もされてるんですか?
本当に今からはしんどくなる時期だと思うので、ご飯作れないのも仕方ないと思いますよ!!
私はもう里帰りしているので母に頼りまくってます。
ずっと立ってるとお腹も張ってくるので料理なんてかなり無理しないとできないです😅
ママり
わたしは専業主婦ですが、母は仕事してます!!
そうなんですね。35週になるとグッとお腹も張りしんどくなるとは😂
早めの里帰りいいですね、その場合上の子も一緒なんですか?
自分は36wまでは自宅で過ごす予定です💧💡
にゃんにゃん
専業主婦なんですね😊
私もです!
働いてる妊婦さんほんとすごいなーといつも思ってます💦
どんどんしんどさが増していきますよ😭😭
上の子は保育園行ってないので一緒に里帰りしてきました‼️
はっしーさんにも早く実家でゆっくりしてほしいです😢
実家帰ったら甘えさせてもらってくださいね😁
ママり
専業主婦なんですね!
今の週から重かったら臨月ウォーキングできませんね!!覚悟します✨💧
まだ一歳ですもんね! お母さんと一緒ですよね。
ありがとうございます😊実家では甘えたいと思います❗️