
子供が噛む問題で困っています。叱っても笑ってしまい、強く叱れず悩んでいます。支援センターでも解決策が得られず、他の方の叱り方を教えて欲しいです。
子供の叱り方について 教えてください😭
いま生後8ヶ月で初めての子供です!
現在上の歯4本 下の歯2本しっかり生えてます!
噛み癖があり 最初は歯が生えてきてるからかなーと
歯固めを与えて様子をみてたのですが 最近遊んでいると私の腕や足を噛み始め
青アザになるほど噛みます💧
だめでしょ!って叱っても 笑ってお終い…
一度 寝ている時に鼻を噛まれて驚いて起きたときつい大きな声で怒ってしまって その時は泣かせてしまってそれ以来そんなに強く叱れず困っています。
支援センターで相談してみたが
歯が気持ち悪いのかなぁ…と言われるだけで
叱ることについては何も言ってくれませんでした😔
このままでは お友達にも噛んだりしてしまうのではないかと不安です。
そこで 皆さんはどうやって叱っているのか教えてください😫
- つむママ(6歳)

退会ユーザー
叱るというより、痛いからそれやられたら悲しいなと伝えます!

もな💅🏻
まだ意思疎通もできないのに、叱るもなにもないと思います。
早い子で1歳半、大体2歳過ぎてからはやっちゃいけないことの区別がだんだんついてきますよ。

いくみ
痛みはぐっとこらえて、普通に、痛いからやめて、と伝えるしかないと思います。

退会ユーザー
私は結構強めに叱ってました😅
言葉が通じないからこそ態度や表情で示すしか無いなと思って💦
私だけなら我慢すれば良いですが、もしお友達を噛んじゃったら大変ですし💦
うちの子も、鬼の形相(笑)してみてもケラケラ笑ったりでなかなか通じませんでしたが根気よく、時には泣いてしまっても続けましたよ。
そのおかげかは分かりませんが、1歳7ヶ月になった今までアザや歯型になる程強く噛まれたことは一度もありません。たまに噛まれても甘噛み程度です!
今はちょっと痛いなくらい噛まれた時は一瞬叱ればすぐにやめてくれます☺️

ママリ
うちの息子は「ダメだよ」って言って少し怖い顔をすると、イタズラをやめてくれます。
もちろんまだ意味がわからないので、同じことを何回もしますが、小さいうちはそれでいいそうです!
だんだと意味がわかってくるので、それまではイタズラなどやってはいけないことに対しては、根気よく注意していくしかないそうですよ!
叱ると言うよりは、注意ですかね…
でも、全く注意もしないよりは理解が早いそうです( ¨̮ )

りぃ。
あー 痛いよ 😭
って 言ってます笑
それでもダメだったら
痛いよ って言って
手で優しく 子供の腕を
ガブリガブリって言いながら
やってます。笑
そしたら 笑って 噛んでくることなく
違う方に意識が行きます笑

退会ユーザー
8ヶ月だと言葉で言ってもわからないと思うので、噛まれたり嫌なことをされたら無反応が一番だと聞きました!反応してもらえると面白くて繰り返すみたいです💦
コメント