

もなか
お菓子の場所を変えて、ここには無いよと見せて納得してもらえばいいかと思います!
あとネットで見ましたが、お菓子あーんする振りをしてご飯を口に入れている人もいたので試して見てもいいかもしれません😖

まぬーる
絶対に出さないです😁💧
うちも最近開けてますが、養生テープでとめました✨開けれないです🎵
泣かせても、そこはもう年齢的に躾かなあと思いますので、ないよって怒り、違う遊びに誘いますよ😃好きなテレビやビデオとかでは気をそらせませんか?

りなみな
お菓子は高いとこに移動しました。
欲しがった時は引き出しをあけて、お菓子はないよ~!と…
欲しがる時はミニトマトやブロッコリー、ソーセージなどあげてます😂
お菓子をあげるときは、寝てる時など、見えない、わからないようにお皿に入れて置いて、これしかないよ!と言い聞かせてます。
泣きながら引き出しをあけますが、ないので諦めます😅
コメント