
右のおっぱいをくわえないけど、左はくわえる。最近飲む量が減った気がする。原因は何でしょうか?容量がつかめてきたのかな?
右のおっぱいくわえない、、
左はくわえるけど、、
最近飲む量が減った気がします!
原因なんですかね??
飲む時は飲むけど
いらないのかぐずってる時は飲みません
容量がつかめてきたんですかね?
- な(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

めめ
満腹中枢が発達してきたのでは?
右のおっぱいくわえない、、
左はくわえるけど、、
最近飲む量が減った気がします!
原因なんですかね??
飲む時は飲むけど
いらないのかぐずってる時は飲みません
容量がつかめてきたんですかね?
めめ
満腹中枢が発達してきたのでは?
「おっぱい」に関する質問
生後一ヶ月10日 元々混合ですが、育てていくうちに完母にしたくなりました 最近ギャン泣きする度おっぱいを咥えると静かになるので寝てくれない時は常に何分間でも授乳している感じです 頻回授乳ってこれで合っているので…
完全にディーマー気質なのですが、 自分で乳首を触るのも不快、ブラがずれるだけで不快 とにかく乳首ってワードも不快! 赤ちゃんと言っても人間に自分の乳首を吸われるなんて 本当に無理!遊び飲みなんてされた日には引…
断乳・卒乳について 今は夜寝る前だけおっぱいをあげています。 1歳になったので卒乳をしたいのですが、夜になるとおっぱいが凄く張ってしまって痛いです😵💫💦 その痛さに耐えられず、まだ夜の授乳をやめられていないん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
な
そんなに飲んでなくてもですかね?
飲む時は飲みます!
めめ
大人と同じであまり
お腹が空いてないときも
あると思いますよ😊
いつも同じ時間の間隔で
お腹が空いてるとは
限らないですよ👌
な
そうなんですかね?
ならいいんですけど……
めめ
その月齢で哺乳量おちるのは
結構よくあることです👌
な
そうなんですね…
眠かったりすると飲まなくなったりしますか?
めめ
睡魔が勝って飲んでませんでした💦
な
そうなんですね…
様子見で飲める時にたっぷりあげるようにします!