
2人目妊活中で、夫の中折れが続いてタイミングが難しい状況。赤ちゃんが欲しいが不安で落ち込む日々。食事やサプリを工夫しているが、心配が尽きない。話せる相手が欲しいとのこと。
2人目妊活中です。。
生々しい表現がありますので、苦手な方はご遠慮願います😭💦
3ヶ月目に産婦人科でタイミング指導をしてもらいましたが、リセットしました😢2月から2人目を考え始めましたが、夫が中折れしてしまいうまくできてない&タイミングがずれていた1回のみだったのでカウントはせず、3月は旦那がまたもや中折れで仲良しはできずに終わりました💦
4月から中折れはするものの、自分ですれば勃つことはでき、いい感じの時に中に入れて…という感じです💧なのでわたしが感じ始めた時には出てしまいます😅
こんな感じの仲良しでも赤ちゃん来てくれるのでしょうか、、と心配になってきました🌟
夫婦仲は良く、2人とも頻繁に仲良しするのは合っておらず、タイミング時に1日おいて3回ほどという感じです。。
中折れ対策でタイミング外して仲良ししたこともありますが、変わらずでした💦
食事もニンニクをよく使ったり、疲れがたまらないよう、マカ等のサプリを飲んでもらったり、精力剤等のドリンクを飲んで気を紛らわせてもらったりしていますが…💦
生理が来てしまうと、夫は自分のせい…となってしまうため、わたし自身も落ち込みますが、明るくしなきゃ…と思ってしまい、、誰に話せばいいのかとここに書き込みさせてもらいました😥😥
赤ちゃんがほしい!と思いすぎるのがいけないのでしょうか。。このまま夫が中折れ続きでうまく仲良しできないとどうしようとか、赤ちゃん来てくれるのかという不安を毎日考えてしまいます😭💦長々とすみません😭💦💦
- やまねこ☆(7歳)

あず
やまねこさんのところは、回数できてる方だと思いますよ😊
私なんて、月に1回のチャンス、中折れで終わったこと多数ですからねー💦

はじめてのママリ🔰
妊活自体が無意識にプレッシャーになってるのかなと思います

ぬーたん
我が家も全く同じです。
おかげで無言の妊活プレッシャーを感じ、二人の会話も減ってきて...なんかどうしようってなってます😭💦💦
コメント