※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

ミシン購入に悩んでいます。保育園準備に使うべきか、既製品でいいか悩んでいます。皆さんの意見を教えてください。

みなさん、保育園準備にミシン使いましたか?
義母はミシンで作ったほうがいいといい、実母はミシン使わんでも既製品でいいんじゃないんといいます。
ミシンもないので購入しなければなりません…高いので躊躇してしまいます。
みなさんの意見を教えてください!

コメント

deleted user

わざわざミシン買う必要は無いと思いますよ💭
全然お店で買う方が😊👌🏻

ショコラ

使いませんでした(^^)
園にもよるかなと思います。

ずんこ(30)

義母がミシン買ってくれるなら作っても良いかなって思います🤣
そうじゃないなら既製品でいきましょう!!

私はミシンが実家に余ってたのでそれ使って一部作りました👍

deleted user

大きさの指定があって既製品で準備できない時などはミシンがあった方がいいと思いますが、私の場合は裁縫系が苦手なのもあり息子に好きな柄を選ばせて既製品で用意しました 😂

はじめてのママリ🔰

独身時代にミシン買ったものの押入れの肥やしです😂
保育園準備で使いましたが、慣れない裁縫。なかなか進まず徹夜をしながら作りました!おかげで私はいつもカリカリイライラ😤
なんとかできあがったものの素人の作ったものなので...ガッタガタ💦
ミンネ等でおしゃれな手作り品を買えばよかったかなと後悔してます😰
ミシンもピンからキリまであり、布等の準備、糸や紐など手作りでも結構お金かかりました💰

deleted user

布買ったり糸買ったり…を考えると、既製品のほうが安いので既製品です😊
友達は通園バッグもサイズ指定、シーツもサイズ指定で、市販のものが全く合わないから作るしかなかった😭と嘆いていました💧

deleted user

保育園にもよると思います😄
うちの子達の保育園は既製品にないようなものも指定があるのでミシン様々です😅