※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k..mama☆
子育て・グッズ

子供がロタウイルスで軽い症状ですが、保育園に行かせるべきか悩んでいます。先生は機嫌が良ければ大丈夫と言いますが、他の子にうつす可能性も考えています。どうしたらいいでしょうか?

子供がロタウイルスと診断されました。
ワクチンの効果もあり軽い症状ですんでるんですが
保育園ってお休みさせた方がいいのでしょうか?

鼻水と微熱があり食欲は少し落ちています。
でも、元気と言えば元気です。

小児科の先生には
機嫌が良ければお休みしなくても大丈夫ですよー?
と言われました💦
でも他の子にうつしちゃうのも
悪いしなぁ…と考えると休ませようかとも
思ってしまい、逆に休まれると
仕事行けなくて困るなーって思い…

みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

うちの場合ですが
ロタでも
微熱があったり、
少しでも下痢してたりするなら
休ませる(登園禁止)と
園の方針で決まってるので…。


微熱あるなら
行かせない方がいいと思います( ˊᵕˋ ;)💦
万が一、他の子に移したら大変。。

  • k..mama☆

    k..mama☆

    コメントありがとうございます!
    明日はじめての保育参観だったのですがお休みさせる方向で考えます!

    他の子にうつしちゃって
    その家族に迷惑かけてしまうのも
    悪いですもんね💦

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    みんながみんな、ロタワクチン接種してるとも限らないし、
    接種してても重く出る子もいますしね…

    普通の風邪なら熱さえなければ
    登園させてもいいと思います…😓

    • 6月22日
りさこ

横から失礼します

ロタウイルスになったのはどれくらいの時ですか?

  • k..mama☆

    k..mama☆

    返事凄く遅れてすみません💦

    長男は1歳の時に初めてなって
    次男はまだなった事ないです💦

    • 2月28日