
コメント

愛ママ✳︎
まだ四ヶ月だとおもちゃで遊ばないかもしれないです!うちの子は5ヶ月ぐらいから手に持って遊ぶようになりましたよ(^^♪
愛ママ✳︎
まだ四ヶ月だとおもちゃで遊ばないかもしれないです!うちの子は5ヶ月ぐらいから手に持って遊ぶようになりましたよ(^^♪
「おもちゃ」に関する質問
昨日、小4の娘の友達で放置子と思われる子のことで相談させていただきました。 ざっくりと内容は ・今日が私と初対面(数人で家に遊びに来た) ・家に上がるなり「喉乾いた、飲み物だして!」 ・人の家の冷蔵庫を勝手にあけ…
3ヶ月の女の子を育てています。 2時間ほど前に主人が子どもをあやしていて おそらく膝くらいの高さから落としてしまいました。 落ちたところは子どもより一回りくらいすごく柔らかい大きなぬいぐるみの上で、顔から落ち…
寝返りをしだしたら泣くことが増えたりしますか??? また夜間についても教えて欲しいです。 このあいだ寝返りに成功しよくするようになりました。首はまだ完全に座った感じではないです。寝返りも百発百中ではないです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
coppi♡
回答ありがとうございます♩
そうなんですね(*^^*)
このアプリに4ヶ月からおもちゃで遊ぶってかいてあったので
焦りました(>_<)
いないいないばぁで笑うのも5ヶ月頃からですか?
今はやっても、笑ってる私の顔見て
かなり間があいてから笑い始めるって感じで
いないいないばぁ自体は反応ないです(>_<)
愛ママ✳︎
人それぞれなので焦らなくて大丈夫ですよ(^^♪
だいたい5ヶ月ぐらいからいないないばあで笑うようになりましたが、
最近は笑いのツボが浅くなったのか
ちょっとの事でも大笑いしてますよ(笑)
coppi♡
そういって貰えるとホッとしました(*^^*)
ツボが浅いって、あやしがいがありますね♩
まだケタケタ笑うことが少なくて、
どうやったら笑うかと毎日
あれこれやってます 笑
この時期って人見知りするんですかね?(´・_・`)
5歳の姉がいるんですが
姉の保育園のお迎えに
連れて行くと
威嚇するように泣くんです(>_<)笑
愛ママ✳︎
ケタケタ笑うのが面白くて(笑)
私も今までは笑かすのに必死でした(笑)
うちの子も四ヶ月ぐらいから人見知りが始まって誰見てもギャン泣きでしたよ( ´・ω・` )もちろん今も人見知り真っ最中で最近はすごくママっ子なので、両親や、友達が家に来ただけでギャン泣きで私にひっついて離れません!まるで猿の親子状態に…🐒
coppi♡
ケタケタが楽しみすぎます(*^^*)💗
私も必死になりすぎて、長女が嫉妬して加減に悩みます💧笑
4ヶ月でも人見知りするんですね!
ちゃんと顔覚えてくれてるんだ〜(°_°)
長女は1歳まで人見知りなかったんで
ちょっとビックリしました 笑
猿の親子状態…
すみませんわらってしました(*^^*)
可愛いけどつきっきりで大変ですよね💧