※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆー
子育て・グッズ

イヤイヤ期で電気消し泣き。どう対応?「泣けば言うこと聞かれる」心配。

まだ始まったばかりですが、イヤイヤ期の正解が分かりません😭
つい今さっきまで楽しそうに遊んでいたのに、寝室に行き部屋の電気を消したら、電気を消すなとギャン泣き😓
もちろん明るいままで寝られるわけもないので説得しても知ったこっちゃと大激怒ギャン泣き。
自分で消したかったのかなと思い1度つけて自分で消させても、やっぱりつけろとギャン泣き。
さっきまで楽しく遊んでいたのに泣いて終わるのが虚しいです。
この時ってどう対応するのが正解なのでしょうか。
言うとこ聞くと「泣けば言うこと聞いてもらえる」と思われそうなのであまりやりたくなくて、、

コメント

彩音

もうそろそろ寝ようか〜電気消すね〜と言ってから消すとかですかね。
うちの娘は自分でやりたかったことを私がしてしまうともう一回やらせてあげようとしてもずっとギャン泣きです。自分はこーしたかったのに〜ギャギャキャーって一度スイッチが入ると手に負えません

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    電気消すよー自分で消すー?
    やや
    ママ消していいの?
    やや

    もうここで埒が明かないと思ったので消したら案の定着火剤に火をつけてしまいました😓
    もうありとあらゆることやらせれば泣きませんかね極論ですが。

    • 6月21日
  • 彩音

    彩音

    まだ遊びたかったんですかね?
    まぁそれは仕方ないですよね。
    最終的には寝るから消さないと。
    ありとあらゆることしても
    泣きます、うちの子

    • 6月21日
ぴー

いやいやの正解分からないですよね。泣かせたくないけど、やらなきゃ進まないとか本当迷います。どうしたらいいのか、毎日考えます。
時間に余裕がある時は、他の事で気を紛らわせたりしてます。好きな絵本出したり、ぬいぐるみを使って喋ってみたり。やっちゃいけない事、でなければ本人の希望受け入れちゃってます。

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    昨日まで言うこと聞いてくれてたのになぜ今日は違うんだい?と思います😓子どもにヒートアップされるとこちらもイライラしてしまうんですよねー💧
    まだ家だから良しとしますがね、、

    • 6月21日
あやか

うちも2歳の娘がいてイヤイヤ期です😅私も日々探り探りですが、泣けば言うこと聞いてもらえると思われるのは間違いないです💦泣いてないのに嘘泣きしながら泣いてるーって言うようになったり悪知恵ばかりつき始めました😓笑
母親に全部対応してたら親が疲れるよと言われたので、それもそうだなと思って泣いたら泣いたで仕方ないと思って結構割り切ってます💨これも正解かわかりませんが、お互い頑張りましょう😊

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    子どもって大人が思っている以上に知恵ありますよね😓全部に神対応なんて出来ませんよねー💦

    • 6月21日
T

息子もイヤイヤ期の一時期ですが、電気消したら泣くときありました😣💦
男の子で泣き声すごく大きいし、マンションということもあり明るいまま寝かしつけてました😅💦

でも、1か月くらいで電気消したら泣くというのはなくなって、今は寝るよー!って言ったら自分で電気消します😊

私も泣いたらなんでもしてくれると思われたくなかったので、そのまま泣かせてたりしてたんですが、言い聞かせても逆効果だし、日中も何かとイヤイヤしまくりで私が疲れてきてしまったのと、イライラしてちょっと参ってしまって😭💦
なので今はイヤイヤ期だからいっか。と思うようになりイヤイヤ期のしつけはちょっと手抜きになってます😣💦

mako

うちもここのところ寝かしつけ苦戦してます😅
ずっと一人で寝てたのに、抱っこでネンネ!と主張するようになり、しばらく抱っこしてからベビーベッドに寝かせていたのですが、ついにベビーベッドに降ろされるのを拒否するか、私が部屋を出るとギャン泣きするようになりました😭
うちの場合は原因は電気が消えたことじゃなさそうなのですが、とりあえず20分くらい泣かせておいたら、最初は「抱っこぉー!!」だったのが途中から「お茶飲みたいーー!!」に変わりました😅でも寝る前に何度もお茶飲む?と念押ししていたのでまた引き止めの口実な可能性もあるのでもうちょっと様子見して、もう汗だくだろうし喉渇いたかなとお茶を持って行き、飲んでからまた抱っこをせがむので、その前に暑そうだったので掛けていたタオルケットを替えてから、さっきブロックでおうち作って絵本読んだらネンネするって言ったよね?おうち作った?絵本は読んだ?じゃあネンネできるよね?と説得して、最後は10秒抱っこね、と3回ほど繰り返し、何とか納得して寝ました…
正解はわかりませんが、元々添い寝や抱っこでネンネの習慣がないので、それだと寝ないので一人で寝かせるしかなく…
何とか本人が納得できる流れに持ってくしかないのかなと思いました😭

りっちゃん

「こうしたかったのかな?そっかーごめんね」って言いつつ「でも寝る時間だからもう消さなくちゃね」みたいに説明してます。
何が嫌かわからなくても、形だけでもあなたを理解しようとしてるよって姿勢を見せてます。イヤイヤ期はわかってほしい気持ちの表れかなって思ってるので🤔
えずくほど泣かれると根負けしちゃったりしますが…ルールを教えなきゃいけなくなってくる歳なので厳しくしなきゃって毎日反省です😭

ゆうママ

ここ最近、我が子も電気を消すと泣きます。
あと一冊だけよ。と言っていても
無限に絵本持ってくるので
約束!と言って電気を消します。
以前は自分で消したら納得してたんですけどねー。

一応、泣いてるの抱きしめて
まだ寝たくなかったの?と共感。

そのあと、今日はここいったねー。
何々したねー。1日の振り返りをします。いつもしていることですが
すると、わたしの何々したねー、に返事しだして、落ち着いて来るっていう流れです。

少し、別のことを意識させる感じかな?

モンブラン

私だったら まずは「遊びたかったね」と同調してから「寝る時間だから電気消そうね」と諭します。
納得するかは別として、必ず最初は本人の気持ちに寄り添った上で、こちらの意図を伝えます🤔
状況にもよりますが、ご飯と寝ることにたいしては泣いても曲げません。

晴れなのに長靴履きたいとかそういうレベルの話は聞き入れてます😅
遊びをやめさせて寝かせるときも先に「そろそろ寝る時間だよ。あと2回遊んだら寝ようね」と予告し、いきなり寝室へ誘導することはしません。
うちの子は言葉が遅めなので、私で遊ぶ回数を決めてますが、お子さんがハッキリと意思表示できるなら遊ぶ回数をお子さんに決めてもらうのも良いかもしれません🤗

また、うちは寝かせる少し前から寝室は豆電球にしておいて、電気などはいじらないです。
なかなか行きたがらないときは、「パパとママはおやすみするね」と寝室にいってしまえば寂しくなって来たりします😅