
お子さんがお弁当のおかずを残して帰ってくる悩み。食べるのは限られている。お弁当で食べない息子に工夫をしたい。他の方の工夫を知りたい。
今日お弁当の日でした
うちの子は決まったものしか食べず
お弁当のおかずを食べてくれそうな
ものを作ったのですがごはん以外
全て残して帰ってきました😢
もうお弁当の日なにを
入れてあげたらいいのか
わからなくなりました😢
食べるのは魚全般
(ごはんに混ぜたものしか食べず)
スパゲティ スパサラ うどん
です😢家でなにをあげたらいいか
わからずハンバーグを細かくして
ごはんに混ぜてあげたりしてますが
お弁当ってなるとおかずとごはん
別ってイメージが強く案の定
わけたら食べてくれなくて😢
混ぜたものしか食べない息子‥
どんな工夫したら食べて
くれるようになるんでしようか😰
それも絶対上に書いたものを
食べるわけではなく
自分の気分があるのか
あげてもいらないってしたりします😣
同じようなお子さんをお持ちの方
どんな工夫でお弁当作ったり
他のものを食べてくれように
なりましたか?
- にん🍆(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

チビポポ
なにか混ぜたごはんをおにぎりにしてはどうでしょうか?
あとは、少しでもお弁当食べてくれたら家に帰ってきてお弁当箱あけて、大げさに喜んでみるとか…。
チビポポ
うちも、あまり変わったものは食べないので朝お弁当つくったら、朝御飯にも同じもの出して『今日はこれとこれ入れたからね~』っていって、おかずの予習みたいなことをしてました。
にん🍆
なるほど!うちもやってみます😢