
6カ月の子が寝返りで頭をフローリングに2回打ちました。泣き続けたが抱っこで泣き止みました。心配は不要でしょうか。
6カ月の子が今日2回も寝返りの勢いで頭をフローリングに打ってしまいました。少し目を離した隙に転がって行ってしまい、マットを敷いてあるところから頭だけがちょうど外れてフローリングにゴツンと後頭部を打ってしまったんですが、寝返りで打つくらいでしたら心配しなくても大丈夫でしょうか。1回目の時は頭を打っても泣きもせず、2回目の時は最初から泣きながら寝返りをしていてそのまま打ってしまったので泣き続けていましたが、抱っこしたらすぐに泣き止みました。上の子の時は6カ月頃に頭を打つという事がなかったのでどうなのかと心配になりました😰
- みい(6歳, 8歳)

退会ユーザー
うちは6ヶ月頃からつかまり立ちを
し始めたので、
マットが敷いてないフローリングとかでも
よくひっくり返って頭打ってました😥
泣きましたが吐いたりとかなかったので
大丈夫だと思ってました!
コメント