
コメント

ノドグロ
時間帯によって
軽食かオヤツか変わると思いますが
私なら
友達に聞いてみます。
例えば
オヤツにケーキを買っておこうかな?おまんじゅうとどっちがいい?
お子さんはフルーツとか食べるかな?
もしくはリクエストあれば!!
みたいな感じで^_^
相手が何か買ってきて被ったら嫌なので、私なら聞いてから計画します^_^
楽しいお茶会になるといいですね

りんご
うちは友達がくる時は個包装の適当なお菓子を準備したりします☆でも日頃自分も食べるような物なので、家にある物で済ませたりもします〜(*^^*)
手作りやサンドイッチみたいな軽食は準備しないです🎵
-
りこ
回答頂きありがとうございます😭😭
個包装いいですね!
食べなくてもヨシ、気軽につまめる感じですもんね😚明日早速午前中買いに行ってきます💨
家にあるもので済ませるなんて素敵です、、☺️
ご招待されて見たかった、、なんて☺️
手土産には友達の好きなフルーツ持たせて帰らせたいと思います😊- 6月21日

バルタン星人
ダイエット中とのことなので、私なら出されても食べないとってなる生菓子はやめます!個包装でよかったら!見たいな感じで!本当にその辺のスーパーに売ってるお菓子の方が気を使わなくていいと思うのでクッキーとかチョコレートとかの個包装のやつでいいと思います!もしかしたら手土産持ってくるかもしれませんし!お子さんには私ならお邪魔するときはおやつを持参しますがお菓子やジュースを与えてない可能性もありますし、ラムネとかの小袋で用意しておけば自分の子供も相手の子供も同じもの食べれていいかも!小さいゼリーとかもいいかもですね!大きいやつは一歳だと食べきれなくて困っちゃうかもなので!
-
りこ
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます😭❗️
個包装のお菓子がやはり1番無難そうですね🥰
食べなくてもいいですし、気軽に1、2個とか(たくさんでも)つまんで頂けますもんね😚
おお!ゼリーはたくさん冷蔵庫に入っております!
聞いてみてあげてもいいようなら子ども同士で食べさせてあげますね😊😊
帰り際には友達の好きなフルーツ持たせて帰ってもらおうと思います🥰
早速明日個包装のお菓子買ってきます💨💨- 6月21日
りこ
ご丁寧にコメントありがとうございます😭
息子が昼寝起きてからの14時頃から夕方くらいの時間帯にして頂きました(⁎⍤⁎)
ああ!以前イチゴを上げたら喜んでいました。
フルーツ良さそうですねᐠ( ᐢ ᐢ )ᐟ
手土産にフルーツ持たせて、あと個包装のお菓子は机の上にセットしておこうと思います!
ひっっさしぶりにお友達と遊ぶのでドキドキしてます🤩
ありがとうございます🥰🥰