![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こた🌈🌞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こた🌈🌞
お子さん2人とも月齢一緒ですね😊
旦那が休みの日以外はほぼ毎日一人で入れています!
まず、脱衣所にハイローチェアを置いて下の子を待たせます。
(この時子どもの下にバスタオル、その下に肌着とロンパースを重ねて敷いておきます。)
上の子と一緒に先に入って上の子を洗って湯船の中で遊ばせている間にささっと私自身も済ませます。
そのあと下の子を洗って一緒に湯船に入ります。
先に私と下の子が上がって下の子の着替えを済ませます。
そのあと上の子をあげてパンツを履かせてバスタオルで体を巻いてリビングに行かせて水分補給してもらいます。
私自身最低限の着替えをして上の子の着替えを手伝います。(調子がいいと一人で着替えてます)
自分の着替えを済ませスキンケアして終了。
長くなりましたがうちはざっとこんな感じです😅
もうホントくたくたです💦
下の子はまだまだ機嫌よく待てないので可哀想ですが泣かせています😂
![美紀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美紀
来月3歳になる男の子と、生後3ヶ月の女の子を育ててます(^^)
うちは、最初に息子と入浴して、その間娘は脱衣所にバウンサー乗っけて待機(ギャン泣き)私も息子も全身洗ったあとに娘をお迎えして洗ってます(^^)
娘を膝に乗せたまま自分と娘を拭き、息子を仕上げ拭きして、みんなで一気にお風呂を上がります(^^)
私はパンツとブラトップのみ着てます。
娘はバウンサーにバスタオルを敷いて包んで部屋に移動します。
部屋に移動したら息子にボディーミルク塗って着替えさせ、娘にボディーミルク塗って着替え、最後に私が着替えてます(^^)
我が家はこんな感じでやってます☆
-
まろん
返信がおそくなってすみません!!
膝に乗せたままっ✨荒技ですねっ🤩✨
どちらかを先にあげる方法ばかり考えていたのですが、一緒にあげる方法もあるんですね!ぜひ参考にさせていただきます😊
ありがとうございました😊- 6月30日
![ひいらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひいらぎ
こんばんは!毎日お疲れ様です🎶
うちは洗面所にバウンサーを用意して、服をぬがしてバスタオルにくるんだ状態で下の子は待機→その間に娘と自分を洗う→娘を湯船→下の子を洗う→みんなで湯船→下の子をバウンサーにあげてタオルでぐるぐる巻いてバウンサーに待機→上の子をふきあげ着替え→自分をふきあげ着替え→下の子の着替えでやってます!
下の子は待機中ギャン泣きしたり、上の子はじぶんで!とかやだ!とかで騒がしいですが、できないことは出来ないし無理なもんは無理なので強行突破してます😂😂
-
まろん
返信がおそくなってすみません!!
普段誰かからお疲れ様って言われる事がないので、のんちゃんさんの一文目から感動してしまいました😭✨ありがとうございます!のんちゃんさんも毎日お疲れ様です‼️
下の子が最後に着替えるって流れなんですね😊🎵寝返りとか打ち出したらバウンサーじゃない方法を考えますか?
私もギャン泣き覚悟で頑張ってみます!
とても参考になり助かりました😊💕- 6月30日
まろん
返信がおそくなってすみません!!
詳しくありがとうございます😊月齢同じ方がいて嬉しいです!めちゃめちゃ参考になりました✨彩晴さんと同じようにやってみます😆
クタクタになりますよね😭
上の子の赤ちゃん返り、イヤイヤ期、さらに幼稚園の見学とかあって毎日てんてこ舞いです…😭
お互い頑張りましょうね‼️本当に助かりました😊