結婚して8年目にようやく子どもを授かりました。嬉しいのと同時にだんな…
結婚して8年目にようやく子どもを授かりました。
嬉しいのと同時にだんなの実家との付き合い方に悩んでいます。
というのもだんなが次男であること、さらに長男が重度の鬱病で10年間引きこもりであった事も関係していますが、義父、義母から今までだんなに対して何かしてもらった記憶がありません。
(ちなみにようやく昨年から就活して4月に障害者雇用枠で入社できることになりました。よかったですが辞めないか心配ではあります。)
家を購入した時も援助もお祝いもなく、だんなは義母の誕生日に何か小さなプレゼントはあげているようですが、だんなはもらっていません。義父は定年退職していますが、家のローンも完済していて、暮らしぶりは普通よりやや良いほうで、さらにアルバイトをしているくらい健康です。長男の治療費負担はありますが生活が困窮しているわけではありません。
男親で次男ていうとこんなものなんでしょうか?
私が一人っ子なのもあって自分の親からは、もう要らないよっていうくらい何かと助けてくれるので、このギャップに家族の違いを感じています。
何かしてもらいたいというより、あまりの関心のなさに愛情を感じられず、だんながかわいそうに思えて、私も義父、義母に会いたいと思わなくなりました。
ちなみに義兄の鬱病もあってちょくちょく実家に帰っていますが、私を誘わなくなったので、この2年間くらい会っていません。(お互い都内に住んでいるので1時間半の距離です)事実上の絶縁状態というか、家族って感じではないです。
これから子どもが生まれると、さすがに会わない事はないなあと思うのですが、どんな感じなのかなあと不安です。
私の実家は親戚も含めてきっとお祝いしてくれると思いますが、だんなの実家はどうなんだろうと思うと憂うつです。
同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、付き合い方についてアドバイスください!!
- うさぎまるお(8歳)
コメント
モモ🎀
こんにちは☆私の旦那は、姉・妹がいる長男です。同じように、全然義理両親から連絡は来ないし、お盆やお正月にこちらから行きます、と連絡して会うくらいです…。車で40分程の距離ですが。結婚する時も何ももらっていず、むしろ服代を義理家族全員分をこちらが払ったり、何も援助がなく腑に落ちないことだらけです。義理妹には頻繁に食料などを郵送しているらしいです。。定年後ですが、生活に困っている感じはないです。
逆に私の実家も何かと援助してくれるので助かっています!
…多分、旦那が義理両親のことを良く思っていなく、元々関係が深くないせいなのかなぁと最近は思うようになりました。あまり会いに行きたがらないですし。なので、イベント時に会いに行くくらいのお付き合いにしようと思っています。ただ、子供が産まれたらまた変わってくるのかな?!と期待しています(笑)
うさぎまるおさんの場合も、お子さんが産まれたら変わってくるかもしれませんよ(o^^o)
退会ユーザー
まずは、妊娠おめでとうございます(o^^o)
私の旦那の義父、義母もわりと無関心で大丈夫かなって思います。笑
結婚式の引き出物とか料理とか何か決めるときも何も言ってこないし、やる気ある?って思うほど…「もう任せるから好きにやって」って感じでした。
私の旦那は長男なのですが、次男が昔パニック障害があったみたいで、今は義父、義母と3人で暮らしています。ちょっと前に彼女に振られてしまい、行方不明になって大変でした…今は落ち着いていますが、次男に手がかかっているような雰囲気です。
関心がないというか、長男(旦那)は、
心配いらないと思われているのかもしれません。関心がないのかなーと思っていましたが、きっと次男で大変なんだなって思っています。
あと、義父、義母、一般的な常識を全然知らないのです。。冠婚葬祭のときのマナーも私の方が知ってるくらい。笑
わたしは逆にすごくしっかりしてる義両親で、毎回家にも来る、色々口出してくるとかっていうよりは、ほっといてもらったほうが気が楽だなーなんて思ってしまいます。笑
うさぎまるおさんの旦那様もしっかりされているから、大丈夫!って思っているのかもしれませんよ(o^^o)
きっとお子さんが生まれたらまた変わってくると思います。孫はすごくかわいいそうです!
赤ちゃん、産まれるの楽しみですね!!
-
うさぎまるお
確かに関心があって色々言われたらめんどくさいって思いますね。きっと‥
義兄が深刻な鬱病になったきっかけも当時の彼女とのいざこざでパニック障害になった事がきっかけだったので、にゃんちゅーさんの義弟のお話と少し似ていると思いました。
大丈夫だから放っておかれてるって前向きに考えたらいいのかも。
ありがとうございました。- 3月19日
ままり
自分たちが家を購入するのに援助やお祝いをもらう意味が私にはわからないし、普通なのでは?
関心がないとかではなく、それがきっと普通です。あなたが恵まれた環境だから受け入れられないんだと思いますよ(^_^;)
うちは母子家庭で3姉妹です。結婚したからといって特別お祝いもないですし、妊娠したからといって産前産後こちらに帰ってくることもないですよ。県外で仕事してるからなのもありますが、、、。
子どもに関しては相手の親戚も喜ぶと思いますよ。内孫ですしね!
私は旦那のおかあさんと顔合わせの次の日旦那のお小遣いについていろいろ言われて喧嘩になり、そこからほとんど連絡もとってなかったです。妊娠してからはこれじゃダメだと思ったので普通に連絡はしています。
相手の親戚にも可愛がって欲しいのであれば特別仲良くしなくても、そこそこ仲良くしたほうが子どもが幸せかなぁと思います。
子どもが出来ていなければ今も向こうのおかあさんとはほとんど連絡とったりしてないと思いますもん(^ ^)
-
うさぎまるお
親戚や親しい友人のところにお祝いに行ったり、お祝いをあげたりするような感じで普段付き合っているので、引っ越しの連絡をしても来ないのは関心がないか、自分達は援助しなかった事が後ろめたいからなのかなと思ってます。
でも人によりますよね‥確かに私は恵まれているほうだと思います。
自分はもういいやと思ってましたが生まれてきた子どもは別ですね‥そこまでは考えてませんでした(- -;
これまで連絡をとることもありませんでしたが、子どものためには常識的なところで付き合っていかないとですね。
ありがとうございました!- 3月19日
うさぎまるお
長男か次男かというのはあまり関係なく、親子の関係ということですね。そう考えるとだんなは義母は好きですが義父の事はあまりよく思っていないようです。
しかし結婚式の相手の衣装代を全部のちらが負担するというのはすごいですね💦経緯が分かりませんが、相手の家族からお返しがあって当然の心遣いだと思います。
友達付き合いもそうですが、常識的な範囲でお互いイーブンになるように付き合っていくのがマナーと私は考えています。それができない(合わない)と、どちらが悪いというわけではなくやはりお付き合いするのは正直難しいです。
絶縁状態はさすがに子どもの為にもよくないので生まれていい方向転換になったらいいなとは思います。
ありがとうございました!