※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
産婦人科・小児科

相模原赤十字病院の小児科の先生の診察に不安を感じています。手足口病の可能性も考えており、別の小児科を教えてほしいです。

相模原赤十字病院の小児科の先生はちゃんと子供のことを見てくれているんでしょうか?
高熱が出て病院に連れて行くと
ヘルパンギーナといわれ、
その2日後に薬がなくなったので
もう一度診察に行くと
突発性発疹といわれました。
だけど、昨日から手のひらや足の裏などに
赤い湿疹ができているので、
手足口病じゃないのかなぁーと思っています。
こんなに診察結果をコロコロ変える
先生っているのでしょうか。

あと、相模原市緑区内でオススメの
小児科教えていただきたいです。

コメント

ちぃ

私も始め突発かな…?と言われた後に手足口病だねー!って言われたことあります。

手足口病も突発性発疹もヘルパンギーナほとんど症状が似てますし、症状によっては後から顕著に出てきますからね…

どの病気にしても対症療法しかなく、有効なお薬とかが無いのでそう言われたのかもしれません…

みき

私は日赤だと受付終了時間が早いのでにしさこさんに行ってましたが、にしさこさんが行けなくなり、今は森田病院に通ってます。が、森田は小児科はなく、内科しかないので橋本のすなおしです。
友達は内郷か、相模湖に行ってるみたいです。そっち方面はほとんど行かなく、三ヶ木の信号から先はよっぽどのことがない限り行かないので行くまでに心臓がドキドキ(笑)
なので、まだ行きなれてる橋本方面にどうしても行きます。
二本松医院もありますが、どうも先生が好きになれず💦
なのですなおしまで行きます。

みとん

下九沢の北条クリニックか、協同病院に行っています😃

・北条さんは先生優しいけど、1人しか居ないので待つ割に診察時間短め(再診以降は事前にネット予約できる)。

・協同病院は待ち時間長いけど割とちゃんと診てもらえる。看護師さんも親切な方が多い。(救急車で運ばれてきた人の処置室の隣で待ち合い席も共有なので落ち着かない時がある。調書書くのに警察官いる時もあるし...)

って感じです🤔
解決済みだったらすみません💦