![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひよこ🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ🐤
白米食べてませんでした😱
基本野菜と魚と少しのお肉でした!
それでも緩やかに増えていったのでその人の体質もあるかもしれません(´TωT`)
![さおすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおすけ
ウォーキングしてたらだいぶ増えるスピードが緩やかになりましたよー☺️
-
もこもこもこな
定食屋さんで出る定食を完食するのは食べすぎだ、と言われました!
なので7〜8分目が適量のようです。
白米も減らす、おかずも減らすが1番かと思います!
私は夕飯は白米食べてませんでした。
あとおやつはおからで作ったものや、寒天など食べてました!
切迫で運動などはできなかったのですが、私はこれで出産まで+6kgでおさまりました!
体型は元々痩せ型なので12kgまでならオッケーだったのですが、体重管理が厳しい病院で怒られるのが怖かったので、結構ストイックにやってました😂- 6月21日
-
ゆー
どれぐらいの時期からウォーキングしてましたか??✨
- 6月22日
-
ゆー
定食屋さんのメニュー完食は食べすぎなんですね😳びっくり!!
よく、今までの分より少し多めに食べなさいと言われるので💦
腹八分目心がけます!
おやつも手作りにしてヘルシーなもの作ってみます💖- 6月22日
-
さおすけ
私も体重増えぎみだったので安定期入ったらしてました☺️
- 6月23日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
おかずを沢山食べるからでは??😂
食べてるものによってはお米の方が良かったりしますよ🤔
あとは、血糖値を徐々にあげていくのも大切みたいなので、サラダや、温野菜などを先には食べてからおかず屋や白米を食べたりとか、ドレッシングはゴマなどのカロリー高いものからポン酢にかえたりとか、、
-
ゆー
お野菜から食べるのは毎食必ず意識しています🥺なのに…って考えるとやっぱりおかず食べすぎなのかなぁ💦
基本周りの人と同じ量なんですけど、妊婦さんてもっとたくさん食べないといけないとすら思ってました😂- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二人目体重キープ出来た方法は腹八分目、和食中心、ジャンキーな物やお菓子やジュースはやめる!でした😭
-
ゆー
腹八分目意識してみます!
お肉が好きでがっつりメニューになりがちですが、和食も心がけてみます☺️- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分も24週でもう8キロ増えてて
かなりやばいです笑
とりあえず夜は炭水化物抜きで
夕方には食べ終える、
飲み物はお茶、ウォーキングは
約1時間、家から出ないときは
マタニティヨガをやるって決めて
やってたら前ほど増えなくなりました!
-
ゆー
わあ〜同じ感じです😂
食べる時間帯大事ですよね!
マタニティヨガはお家でされていますか?✨
私もチャレンジしてみたくて♡- 6月22日
-
退会ユーザー
妊娠前は夜中食べても朝には
体重戻ってたのがいまでは
戻らないですからね🤣
家です!
行くのだるいしお金かかるので
YouTubeで見てやってます🤭- 6月22日
![うりぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うりぼう
体重管理難しいですよね💦
私は、夜は米を食べないようにして、野菜を多めにしてお腹を満たしてます🥦
でも、我慢ばっかりもよくないので、土日は好きなもの食べてます(ラーメンとか)
運動は、1日1万歩を目標に散歩してます〜
あと、毎朝体重を測って記録してます。前の日にたくさん食べると次の日増えてるので体は正直だなと思います😅
-
ゆー
私も週一で好きなものや外食してしまいます🥺
1日1万歩はすごいですね✨✨
体重管理頑張りましょうね〜😭✨- 6月22日
![🐒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐒
わたしなんて1ヶ月で4キロぐらい太ってました😂😂でも言われなかったです😂
動けるのであれば動くことが大切かと思います!あとは晩御飯を早めに済ませるなど…
-
ゆー
わかります!
ちょっと気抜いたら1週間で1キロなんてすぐ太れます😂😂
優しい産院さんだったのですね✨
食べる時間帯を旦那に合わせて20時とかになっているので、今だけでも早く食べちゃおうかな…💦- 6月22日
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
白米の量はいかがでしょうか?私はその頃は朝昼夜、50、100、50で食べてました。おかずはほぼ野菜、デトックススープをお椀にたくさんのんで、たんぱく質はカロリーに気をつけて手のひらに乗るくらい。油使うなら1品だけ。
夜は特にカロリーはいらない!栄養あればいい!て感じでした☺️
夜ご飯マストローカロリーは焼き魚(鮭とかローカロリーです)もずく酢、冷奴です💪✨で、野菜→たんぱく質→炭水化物と食べるように気をつけて、6時半までには食べるようにしてました。
でも体質的なものも大きいと思うのであまり無理されない方がいいと思います💦
-
ゆー
白米は朝昼晩で0、100、50という感じです💦でもメイン料理が結構油使ってしまっているかもしれません😂
カロリーを摂らず栄養を摂る!って考えればいいんですね✨✨
食べる順番は私も意識しているつもりですが、内容が全てハイカロリーだったかもしれません😭😭
もずくも冷奴も大好きなので、取り入れてみます♡
ありがとうございます😊- 6月22日
![ぽせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽせ
白米食べず、おかずの量も減らしています!
揚げ物とか高カロリーなもの食べるときもありますが、それなら更に減らして、サラダで満たしたり…
ちょっと食べすぎたと思う前後は更に低カロリーメニューを意識したり…
あと体重は毎日朝晩測っています!
あとは適度に毎日運動をして、臨月入ってから体重増加なしです☺️
臨月までがっつり増えましたけどね(笑)
-
ゆー
体重管理しっかりされていてすごいです🥺
低カロリーメニュー、どんなものを作っていますか?✨参考までに教えていただきたいです💓
適度な運動も大事ですよね〜💦
今は通勤ぐらいしか動いてなくて💦
やっぱりウォーキングですかね🥺- 6月22日
ゆー
白米食べなくても赤ちゃんの栄養に影響はなかったですか?🥺
ひよこ🐤
玄米ごはんにかえてました!