※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
サプリ・健康

お薬に詳しいかた教えてください>_<今私が風邪を引いて内科に行ってきた…

お薬に詳しいかた教えてください>_<今私が風邪を引いて内科に行ってきたんですが、妊娠中だとは伝えてあるんですが医師がおじいさんで、辞典を引きながら薬を調べてて心配なのですが😥

カロナール
アジスロマイシン250mg 抗生物質
アズノールうがい液

この3つは服用しても大丈夫ですか😭?

薬剤師に聞いても、先生が妊娠中であることを知っていて出したなら大丈夫と言ってあまり教えてもらえませんでした。

どなたかわかりましたら教えてください><

コメント

ネガ

カロナールは大丈夫やとおもいます!
頭痛の時よく出されてました。

他はわからないです。
ごめんなさい

  • ぴぃ

    ぴぃ

    なるほど‼️答えていただきありがとうございます‼️>_<
    カロナールっていうのは喉痛くても使えるんですか?
    熱は無いです🤔

    • 6月21日
  • ネガ

    ネガ

    喉いたくても使えると思いますよ!

    妊娠中、歯医者にいった時も
    歯が痛かったら飲んでくださいと
    カロナールもらいました!

    • 6月21日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    なるほど‼️
    そうなんですね‼️今まで薬飲んだことなくて怖くなりました💧
    ありがとうございます‼️

    • 6月21日
deleted user

カロナールは問題なしです!
解熱剤ですが、熱があったり喉が痛かったら飲んでください!

抗生物質はダメな気がします!
うがい液はわかりません💦

  • ぴぃ

    ぴぃ

    なるほど喉が痛かったら飲むんですね‼️

    そうですよね><抗生物質。。。

    うがい液何度使っても大丈夫飲んでも胃薬になるだけですとかおっしゃってたのですが。。。
    返信ありがとうございます‼️

    • 6月21日
deleted user

カロナールもアジスロマイシンも妊娠中に飲みました!
うがい液はわからないです💦

  • ぴぃ

    ぴぃ

    返信ありがとうございます‼️

    本当ですか!!!
    まずは一回今日飲んでみようかなと思います><

    うがい液謎です。。

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親知らずの抜歯して飲みました!
    この薬なら妊娠中も影響ないということで処方してもらいましたよ😊

    • 6月21日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    なるほど‼️私のアジスロマイシンは何のためなのか💧溶連菌の検査されましたが溶連菌ではないとのことでした。

    • 6月21日
ママリ

薬剤師です☺️
大丈夫ですよ!

  • ぴぃ

    ぴぃ

    返信ありがとうございます😭
    本当心配で💦

    私に聞いてくるので、(ペニシリン飲んだことある?とか諸々)本当わからなくて💦
    あと声が小さくて何て言ってるかわからなくて💦
    うーん、何々だと思うって、全部多分大丈夫みたいな感じなので心配で質問しちゃいました😭👴

    返信ありがとうございます‼️

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ


    カロナールはアセトアミノフェンは全然問題ないですよ☺️
    アジスロマイシンはマクロライド系の抗生物質です❗妊婦さんにも安全とされています!
    アズノールうがい薬も妊婦さんに安全なうがい薬ですよ🙌

    • 6月21日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    本当ですか!!!!!!!😭💗色々すみません💦
    おじいさん医師を疑ったことを悪く思います💦

    夕食前らしいので今飲んでみます‼️

    • 6月21日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    ありがとうございます‼️

    • 6月21日
さぁや

回答になってなくて申し訳ないんですが…
お医者さんって皆そんな感じですよね😩
私も、妊娠中と授乳中に病院へ行って
ちゃんと伝えて薬貰ってるんですけど
全部の注意書きに妊娠中と授乳中は
控えてくださいって書いてあるし
ググッてもそう書いてあるし…
心配になって結局薬飲まなかったです😫
後、大丈夫だと思うけど~
とか言って薬出すお医者さんとか…

結局、産婦人科で貰った薬しか飲めなかったです😑😑

  • ぴぃ

    ぴぃ

    そうなんですよ!!!!!!控えてくださいって書いてある薬なぜ出すんだ?と思います😭

    本当花粉症ひどくても病院行かずに過ごしています。
    今回は帰省したら寒暖差でか風邪を引いてしまって、6日間我慢して、結局病院に行きました。溶連菌は検査もされましたが、素人目にも自分では、いやそれはないだろ🤔て思ってました😭

    今住んでいるところで良い内科が見つかりません😭

    返信ありがとうございます❤️

    • 6月21日
ぴっぴ

わたしも薬剤師です☺️
全部問題ないと思いますよ‼️
抗生物質も飲めないのは一部なので問題ないですよ☺️💡

むしろわたしならちゃんと頭の中の知識だけじゃなくて辞書を引いてるのに好感が持てます!
お医者さんはプライドが高い人が多いので、、、

むしろ薬局の薬剤師が問題ですよね😅先生が言うなら大丈夫だけなら薬剤師いらなくなっちゃいますよね😅

  • ぴぃ

    ぴぃ

    なるほどそうですね!!!!!確かにそう思い返しました❗しっかり伝えようと思ってるってことなのかな👴と>_<
    4,5人同じ抗生物質妊婦さんで飲んで問題なく生まれてるから大丈夫!って言ってて、4,5人だけかーい😲って思ったんですが、とにかく信じようと思います。

    薬剤師さんのかたにお話聞けて良かったです!!
    おじさんの薬剤師さんは丁寧でいつもそのかたに当たりたいなと思ってるんですが、ほぼほぼその若い男性で、毎回薬のプロはむしろ薬剤師さん達じゃないんかーい😫って思ってます。

    ですよね医者はプライド高いなって思います😅

    色々教えていただきありがとうございます‼️

    • 6月21日
おほしさま

カロナールは、幼児にもだされて、授乳中というとママにもだされたと思います。ただ、授乳中と妊娠は違うので、飲まずに薬局に再度調べてもらえるよう電話できいてもよいかもしれません。薬は、怖いですからね…

  • ぴぃ

    ぴぃ

    返信ありがとうございます❗

    そうですよね>_<薬は怖いです💦
    そうします💧

    • 6月22日
まち

どちらも出ませんでしたが、
飲み薬の二つは歯医者にいってもいいですか?と産院で聞いた時に
治療のために飲める薬として産科の先生が言ってくれたお薬です○

  • ぴぃ

    ぴぃ

    返信ありがとうございます❗

    そうでしたか!!
    いつも我慢してしまい病院には行かないので、情報すごく助かります。

    • 6月22日