
コメント

*はな*
私が入院した時は1人だけ短パンの方がいましたが、思わず二度見してしまいました😅
他のみなさんも長ズボンでしたよ!
でも、aさんが快適に過ごせるなら短パンでもいいと思います。

退会ユーザー
一人目産んだとき、そういえば短パンの方はいらっしゃらなかったですね🤔
でも別に本人がよければいいのではないかなと思いますよ☻
今回わたしも8月下旬出産予定ですが、半袖長ズボンの前びらきパジャマを持っていきます☻
-
ミカエラ
長めの前開きワンピースも持っていく予定なのですがあとは短パンしかなくて、買おうか悩み中です(。•́•̀。)💦
やっぱり皆さん長ズボンですよね(。•́•̀。)💦- 6月21日
-
退会ユーザー
ワンピースがひざ下くらいまでの丈ならいいんじゃないですかね🤔🤔
わざわざ買うのは勿体ない気もしますよね😂💦
他のみなさんと会うときは授乳の時くらいだと思いますし…- 6月21日
-
ミカエラ
それが初日の食事は個室なんですが、次の日からはラウンジで他の方と一緒に食事しなくちゃいけなくて
さすがに短パン浮きますよね😭笑
今後も着ることを予想して買い足そうと思います、、😣!- 6月21日

m(21)✩.*˚
私が入院した病院には短パンの方はいませんでした😅
私も20代前半ですが、長ズボンで入院しました!
産後はすっごく浮腫むので長ズボンでよかったなと思いました!
-
ミカエラ
やっぱり短パンだと浮きそうですね(。•́•̀。)💦
ちなみに長めの前開きワンピース着てる方はいましたか?- 6月21日
-
m(21)✩.*˚
ワンピースの方はいませんでしたが、入院した病院はワンピースもOKでした!
看護師さんもワンピースの方が楽だよーって言ってましたよ🙆♀️- 6月21日
-
ミカエラ
参考になります😌✨
ワンピースと半袖長ズボンのパジャマ1枚ずつ買い足そうと思います!
教えていただきありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)- 6月21日

ドレミファ♪
単純にトイレとかお風呂とか個室ですまない事ありますよね
ナースステーションいくにもお子さんお風呂いれるとか
お子さん生まれて他の家族とか面会など他の目もかなりありますよー😅
-
ミカエラ
トイレやお風呂はお部屋についているのですが、食事や授乳、沐浴指導は部屋から出なければならないのでやっぱり気になりますよね😣
教えていただきありがとうございます⑅︎◡̈︎*- 6月21日

礼
現在入院5日目ですが、前開きのひざ丈ワンピースしか着てないです!
小さめの病院でトイレありの個室、シャワールームのみ共有です。
産後しばらくは悪露の確認とか帝王切開だったので傷口の確認とかで寝たまま下半身を出すことが多く、ワンピースのみのほうが楽でよかったです。
-
ミカエラ
ワンピースだと持っていく時もかさばらないし1枚で着れて便利ですよね😊
ワンピースは絶対買い足そうと思います✨
教えていただきありがとうございます✨- 6月21日
ミカエラ
産後の悪露や露出のことなどを考えての長ズボンでしょうか😣??
*はな*
病院という場所柄、露出を控えて長ズボンという事かなと思ってます。
長ズボンが嫌だったらハーフパンツはどうですか?
ミカエラ
貴重なご意見ありがとうございます😣✨
動けるうちにパジャマ買い足しに行ってこようと思います!
ちなみに前開きの長めのワンピース着てる方はいましたか😣?
*はな*
長めのひざ下丈のワンピースを着ている方はいらっしゃいましたよ😊
悪露が漏れたり母乳で汚れたりするかもしれないので、長めの前開きワンピースを何枚か買い足されるといいかもしれませんね✨
ミカエラ
ワンピースの方も居なかったらどうしようかと思ってました😣笑!
色々と教えていただき本当にありがとうございます😌💕
*はな*
私の時は普通のTシャツを捲って授乳してるお母さんがいて、そういうのもアリなのね!と思いました😂笑
色々大変だと思いますが、頑張ってくださいね✨