
7ヶ月の娘が初めて卵を食べた後、耳の後ろに赤い発疹が出ました。アレルギー反応の可能性があるか悩んでいます。発疹が一箇所だけであることもあるので、病院に行くか迷っています。
生後7ヶ月の娘を育てています。
今日初めて離乳食に卵を混ぜて食べさせました。
黄身を耳かきひとさじです。
10:30くらいにあげて、様子を見ていましたがいつも通りで特に気にすることはありませんでした。
しかし先ほど昼寝から目覚めて気づいたのですが耳の後ろに小さな引っ掻きキズがある赤い発疹が一つ出ていました。虫刺されのような感じです。
体や口の周りにも何もなく、耳の後ろだけです。
卵のアレルギーがあった場合、発疹が一箇所だけに出ることはありますか?💦
しばらく耳の後ろを見ていたら、少し赤みが引いてきました。もしかしたらただの引っ掻きキズで赤かっただけかもしれないんですが……病院に行くか迷っています💦
- rimi(妊娠36週目, 6歳)

みかん
アレルギーですと
すぐに口の周りや顔に赤みが出てくると思います、
ひどいとそれから身体全体ですかね
1つならアレルギーではないと思います。
酷くなるようならすぐに病院へ、
そのままなら2日後くらいにまた耳かき1さじを試していいと思います。

ゆみ
アレルギーだと食べてから2時間以内には反応が出ると聞きましたよ!
赤みに敏感になりますよね~
コメント