
最近気持ちに余裕がなく、イライラすることが増えてしまいました。特に子供に対して大きな声を出してしまい、後悔しています。息子に嫌われたらどうしようと心配しています。
少しだけ吐き出させてください😭
最近気持ちに余裕がない…
ちょっとしたことでイライラしてしまう💧
離乳食食べなくてイライラ。
なかなか寝なくてイライラ。
夜中起こされるのでイライラ。
ちょっと前まではこんなすぐイライラしなかったのにどうしちゃったんだろ…
息子の前でなかなか笑顔でいられなくなってしまった。
息子の名前、大きい声で言ってしまった。
あぁもう!って言ったら、息子が初めて私の顔見て号泣してしまった…
涙ポロポロ流して泣いてた…
ママの顔、すごく怖かったんだね。
眠たいのに寝付けなくてどうしたらいいかわからなかったんだよね。
そんなときにママが大きい声出しちゃって、びっくりしちゃったんだね。
なんてことしてしまったんだろ。
たった8ヶ月の息子にこんな思いさせてしまって、何やってんだまじで…
お昼寝中の息子の顔見たらすごく申し訳ない気持ちでいっぱい。
きっと後から後悔するって分かってるのにな。
ママ嫌いってなったらどうしよう。
今日の出来事のせいで、息子が笑わなくなっちゃったらどうしよう。
- まかろん◡̈❁(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ひかり
大丈夫ですよ(^^)
みんなそうです☺️
私なんて、毎日イライラ💥💦
1歳過ぎてからはもう自己嫌悪することもあまりなくなってしまいました😅
ママのこと嫌いになんてならないし、
たくさんギューして喜ぶことしてあげたらたくさん笑います!
後悔したら、その分たくさんギューして大好きだと言ってあげてください❤️

ほっしー
分かります!
疲れてると余裕がなくなるしわたしもちょうと娘が8ヶ月なので後追いとかでギャン泣きがしつこいとイライラしちゃってます!
怒った後は後悔してしまうし0歳の赤ちゃんに大人気ない事したって思います、、
でもきっとお母さんが普段優しくしてくれてるのは赤ちゃんなりに分かってくれてると思うのでまた優しく接する事が出来たら大丈夫ですよ😊
赤ちゃんにとってお母さんは一番大好きで信頼している存在ですよ✨
-
まかろん◡̈❁
お返事ありがとうございます!
8ヶ月一緒ですね!
私も同じこと思いました。
0歳の子に言ったって分かるわけないのに、なにやってんだって💧
旦那に話しても、こうやってみれば?ああやってみれば?とアドバイスはくれるものの、口で言うのは簡単だよねって捻くれてしまって旦那にも強く当たってしまって😭
息子は何にも悪いことしてないのに、私のことみて泣いてしまって…
今日こんなことがあった分、お昼寝から起きたらたくさん遊んであげようと思います!- 6月21日

himama
大丈夫ですよ〜🙆♀️
私もイライラしてしょうがない時は、
一旦部屋をでて2〜3分外で深呼吸してました🙆♀️🙆♀️夜、寝ない時はこっちも寝かせるのを諦めて、泣いてる顔眺めてましたよ!笑ママ、一生懸命頑張ってます!!全然大丈夫ですよ😊😊
-
まかろん◡̈❁
お返事ありがとうございます!
ママ一生懸命頑張ってます!の言葉にすごく救われた気がします😭😭
優しい言葉に、涙が止まりません😢
私も一旦部屋を出て深呼吸、やってみます!
それで少しでも気持ちがおさまるなら、そっちの方がいいですよね!- 6月21日

Y
わかります。同じことでイライラしてしまいます。そして、同じようにイライラを子どもにぶつけてしまって後悔して自己嫌悪になります...。そんな自分が情けなくて、子どもにも申し訳なくて、泣きながら母親に話しました。大変な思いをしているお母さんはたくさんいるよ、自分だけじゃない、いろんな人がいるよ、子どももお母さんが大変なことはわかっているから大丈夫だよ、自分を責めることはないよと言われ、なおさら涙が溢れました。子どもに言ってしまったことやとってしまった態度はもう変えられないけど、これからどう自分が変われるかだと思っています。とても難しくて同じことを何度も繰り返してしまっていますが...
イライラしている時ばかりではないですし、イライラしてしまうのはお子さんとちゃんと向き合っている証拠だと思います!きっとお子さんはわかってくれています!ママを嫌いになんてならないと思います!頑張っている自分をどうか責めないで下さい。
-
まかろん◡̈❁
お返事ありがとうございます!
読みながら号泣してしまいました…
最近少し疲れてるって思ってはいたのですが、それを息子にぶつけてしまってものすごく後悔してます😢
旦那に話してもアドバイスはくれるものの、1日中息子と居ないから言うのは簡単だよね!と旦那にも八つ当たりしてしまって💦
そうですよね、やってしまったこと、言ってしまったことはもう変えられないですもんね…
これからどう自分が変われるか。
すごく心に響きました!
Yさんのお母様からの言葉にもとっても救われました!
ここで吐き出させてもらって本当によかったです!
ありがとうございました!
息子がお昼寝から起きたらたくさん抱きしめてあげて、いつも以上一緒に遊んであげようと思います!- 6月21日

女児二児ママ
うちもです。。
上の子にはいつもガミガミ怒って下の子もグズグズされてイライラ。
朝から上の子にそこまででもない事で怒ってしまったんですが、バスに乗って幼稚園に行くときに手で❤️を作ってずーっと私が見えなくなるまで手を振ってって
私なにやってるんだろ
怒っても怒鳴ってもシカトしても子供はお母さん大好きなんですよね。。
それにもっと心が痛くなります。
お互い頑張りましょうね。゚(゚´ω`゚)゚。
-
まかろん◡̈❁
お返事ありがとうございます!
ほんと、何やってるんだろって思うときありますよね😢
さっき、息子がお昼寝から起きてきたんですが、おはようって声掛けたらすっごい笑って近寄ってきてくれて…
怒っても怒鳴ってもお母さん大好きって、本当なんだなって思いました…
私も心が痛くなりました😢
顔みてまた泣かれないように、息抜きしながら頑張ろうと思います!- 6月21日

とらすけ
私も先程眠くてぐずってるのに何してもグズグズ→再度覚醒でイライラし
お腹空き出したけど、おっぱいあげたら離乳食食べないだろうなと思って離乳食をあげたら拒否られ
もう!!って怒ってしまいました
何やってんだろって感じです
私はもともと昨日から義実家関係でイライラしてて睡眠不足で余計にいつもなら何とか気持ち抑えてるところを息子に当たってしまいました
反省です
離乳食 イライラで検索したらリアルタイムで同じような方がいて私だけじゃないんだと思えました ありがとうございます
息子も今寝たので起きたらぎゅーってしますね
お互いがんばりましょう😭
-
まかろん◡̈❁
お返事ありがとうございます!
子どもは何も悪くないのに、何やってるんだろって思いますよね😢
こちらこそありがとうございますです!!
私も、自分だけがこうやって悩んでるんじゃないんだって思えただけで、すごく気持ちが楽になります!
うちはさっき息子が起きてきたので、ぎゅーってしてあげました😭
当たってしまったことも忘れたかのように笑って近寄ってきてくれて、すごく心が痛いです…
たまには吐き出しながらがんりましょう!
ありがとうございます!- 6月21日
まかろん◡̈❁
お返事ありがとうございます😭
最近自分でもびっくりするくらい気持ちに余裕がなくなってて、そしたら息子が私の顔見て号泣しちゃって…
いまものすごく後悔してます😢
小さいながらも、ママがなんか怖いって思ってしまったんだなと反省してます…
お昼寝から起きたらたくさんぎゅーってしてあげようと思います!
少し気持ちが楽になった気がします!
コメントしていただいてありがとうございました!